2019年2月18日月曜日
対照的な二人 そして生きるとはこういうことだ
∧∧
(‥ )トランプさん
\‐ 国家非常事態を宣言
大統領特権により
メキシコ国境沿いの
壁の建築へ
(‥ )あっはははっ
いいぞいいぞ
面白くなってきた
もっとやれやれ
生きるとはこうでなくては
活力を失うと神経は鈍麻して人は死ぬ
∧∧
(‥ )韓国大統領府は
\‐ 国会議長の天皇侮辱発言で
日本から抗議はなかったと
コメント
河野太郎外務大臣が反論
(‥ )やれやれ文のおっさん
まただんまりか
国民をもっと煽れば
よかろうに
まあ、黙って放火し続けるタイプかもしれないが、国民は不安なのだ。今、煽りに乗っても、次の保守政権で粛清と報復が起こるかもしれないと不安だ。黙るとはそういうことだ。不安を持った時、人は指導者を仰ぎ見る。この時、指導者が言葉を投げかけないのはまずい。煽らないのはまずい。このままでは負けてしまうだろう。
活力を失うと神経が鈍麻して人は死ぬ
∧∧
(‥ )...まあなんというか性格だね
\‐ トランプさんも文さんも
信念に邁進して
人の話を聞かないところが
あるけども
やり方も姿勢も正反対だな
(‥ )トランプのおっさんの方が
見せ方分かっとる
∧∧
( ‥)見せ方はいいけども
壁の建築って無駄遣いじゃね?
(‥ )無駄遣いの方が
経済回るだろ?
極端な話、民主党政権に戻ったらまた壊せばいいわけだし、別に問題なかろう。
∧∧
(‥ )これも対照的だな
\‐ 文さんは賃金を
豪快に引き上げて
トランプさんは
無駄な公共投資を
独断決定断行
(‥ )どうなるかは
見てればわかるさ
わっくわくだぜ