学歴の高い人間は高収入、安定な地位を望み、手に入れる。
そして、安定な収入とは伸びしろがない、ということであり、伸びしろがない状況でより収入を増やすには、物価の下落、つまりデフレを推進するしかない。
しかし、こうした高学歴者の行動こそが経済を停滞、破壊する。それが失われた20年と言われるものの正体であった。
∧∧
(‥ )...ん? これって要するに
\‐
(‥ )学歴の高いやつが
嫌がることをすれば
経済が良くなるって
ことだわ
というわけで高学歴者を苦しめれば苦しめるほど状況は良くなるということが導かれた。
あとは実行あるのみである。