2018年12月22日土曜日
レーダーの日々 この手があったか
∧∧
(‥ )もう昨日21日の
\‐ ニュースだけど
自衛隊の哨戒機P1が
韓国海軍駆逐艦から
火器管制レーダー照射を
受けたそうですよ
(‥ )日韓関係の破壊!
この手があったか!!
なるほど、あろうことか未だにまがいなりにも友邦国同士であるにも関わらず、軍事的緊張を不測に高めてしまう、という手があった。
∧∧
(‥ )予測もつかない
\‐ むちゃくちゃな手だな
笑い事じゃないぞ
危険きわまりないぞ
(‥ )韓国は
北の漁船を探していたら
P1にレーダーが当たった
だけだと言っとるのか
あっははは
こんな雑な言い訳を
言い出すとは
マジヤバで大慌てだって
ことだろうねえ
ついでに言うと、こんな雑な言い訳を言い出すということは、やってしまったこと以上に、やった理由が言い訳できない内容だってことだろう。
ようするに露骨な敵対行為を勝手にしたものがいる。
∧∧
(‥ )つまり韓国軍内部に
\‐ 反日、反米、親中、親北の
人間がいるのですかね?
いてもいいけど
それを実行するとなると
尋常ではない
(‥ )文大統領の命令で
しょうがなくとかじゃ
ないのなら...
慌てぶりからすると
そんな可能性は
なさそうだし
これは
軍隊の統制がとれてない
個人がバラバラ
個人をまとめる
組織の信念がない
そういうことかもね
以下蛇足
∧∧
(‥ )日本でも当時まだ皇太子だった
\‐ (後の)ニコライ2世が
日本訪問中
警護の警官
津田三蔵に切りつけられた
津田事件ってのがあるから
個人が国のことを考えずに
勝手なことをする事例は
あるわけだけど
(‥ )でもそれは130年前
1891年 明治24年
日本が徳川時代の
ばらばらの連邦国家から
ひとつの信念を持つ
近代民主制へ
統制されていく過程の
事件だよな?
今の韓国が
徴兵制を敷いているにも
関わらず未だに
そんな状況だというなら
もうどうにもならなくね?
付言すれば、民主制の本質が自由であると考えるのは明らかに間違っている。民主制の本質は軍国主義であり、国家への忠誠と統制だ。民主制は国民に隊伍を組ませ敵への突撃を要求し、それゆえに相互監視と画一性と同一の信念を求める。民主制は近代戦から誕生した制度なのだからこれは当然だ。だからこそ民主制は非常に差別的で寛容というものがない。フランスだって革命後の中、フランス語への統一が強制されて、それまであった地方言語が軒並み、残酷なやり方で消し去られた。
民主制とは本質的にファシズムだと考えた方がいい。
それを踏まえると軍人貴族たちの連邦国家から脱却を開始し、近代民主制への統制が始まってようやく24年めの日本で津田事件が起こる。これはまあ理解できる。
一方で現代、まがいなりにも民主制で、しかも国民に徴兵制を敷いている韓国で管制レーダーの照射が起こるとしたら、それは統制がなってないことを意味しているのだろう。そしてこれ、究極的には韓国に防衛能力がまったくない、ということを暗示しているのではないだろうか?
2018・12・23以下追記
∧∧
(‥ )韓国の主張
\‐ 北の漁船を捜索していました
に対する反論が22日
防衛省から出ているね
=>http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/12/22a.html
(‥ )明らかに
火器管制レーダーであるし
広範囲から船を探すような
レーダーじゃない
そういう内容だな
その前日、21日付で発表された当該駆逐艦の画像では、確かに火器管制レーダーを撮影者側へ向けているようである
∧∧
(‥ )船の後ろにある丸いやつだよね
\‐ 縦横に動くもので
明らかにこちら
しかも上むいてるよな
つまり空に向けている
(‥ )船は空飛ばねえよな
つまり
韓国の言っている
漁船捜索ってのは
嘘だよねえ
∧∧
(‥ )韓国の外交部は日本に
\‐ このことを公表しないでくれ
打診してきたとか
(‥ )本当に北の漁船を
探していたなら
そういえばいいだけだ
しかるに
公表しないでくれとは
本当にやばいことをしたと
自覚しているわけで
結局、言い訳は
嘘ってことになるし
そうかと思えば
日本の反応は過剰だとか
言い出すし
もうめっちゃくちゃだな
∧∧
(‥ )...韓国、組織として
\‐ もはやバラバラなのでは?
(‥ )パク大統領弾劾の時
彼女の生家を焼いたやつが
いたけども
韓国の人って勝ち組アピール
をしているうちに
お互いにエスカレートして
結果的に不法を助長する
ようなところあるよな
確かに、不安定で即座に勝ち組につかないと危ない社会では、勝ち組アピールが行動の最適解となる。しかしそれは、俺のアピールの方がすごい! という競争になるし、それは必ず、やっちゃいけないことをした俺すごい競争へと至る。
∧∧
(‥ )それを考えれば
\‐ 日韓関係が急激に悪化していく
可能性はあるわけだね
(‥ )それに関しては
韓国民の行動力に
期待だねー
2018・12・25以下追記
∧∧
(‥ )今度は
\‐ レーダー照射なんてそもそも
していないと言いだした
そうですよ
(‥ )わあ
今までの言い訳もろとも
根本から覆すか
ダメだよそんなことしちゃ
公表しないでくれ
漁船を探していただけだ
哨戒機が不当に近づいてきたのだ
そもそもレーダー照射していない
∧∧
(‥ )もうぐだぐだだな
\‐
(‥ )あっはっは
でもまだ足りないな
状況を加速度的に流動化、融解させるにはまだ足りない。もっと緊張をもたらす個人的な問題行動を次々に引き起こさねば。
∧∧
( ‥)確かに
俺は相手にこんなことを
してやったんだぜ!
という悪自慢が評価される
社会では
個人の過激行動が自発的に
エスカレートしうるから
事態を加速度的に流動化
融解させることはありうる
( ‥)朝鮮戦争時には
‐/ 右派左派双方の
支配地地域で
互いに粛清しあったしな
そんな記憶がある社会では
...そうさのう
ここで中国と北の押しが
あると良い感じかな
日本に例えれば北海道、東北から侵入したソ連軍によってわずか3ヶ月で鹿児島以外の全土が占領。占領地の東京や大阪では右派とみなされた人々が虐殺され、反対に自軍地域では左派を虐殺した。
こんな記憶があれば、人が即座に勝ち組に寝返ろうとすること当然と言えば当然である。
だからこそ、ここで中国と北の恫喝があれば、つまり北側が、お前らどっちにつくんだ! という恫喝を与えれば、反日、反米の勢いがさらに増すこと疑いない。
∧∧
(‥ )でも金さんも中国も
\‐ 今はトランプのおっちゃんと
交渉中だからね
今それちょっと無理だよね
(‥ )金さんは核交渉
中国は関税問題で交渉中
なかなかタイミングが
合わないねえ
そして12月29日以下追記
∧∧
(‥ )そしてとうとう28日
\‐ 防衛省が当時の映像を公開
=>https://www.youtube.com/watch?v=T9Sy0w3nWeY
(‥ )わーお
もう言い訳できねえ
韓国の当初の言い訳は、
嵐だったからあらゆるレーダーを使って北朝鮮の船を捜索中で、それがたまたま自衛隊の哨戒機に当たった、
というものだったけど、まずそれが木っ端微塵。
海は平穏で、北朝鮮と思わしき船は韓国駆逐艦(以下の画像では外れている)と、警護救難艦の目の前にいた
そして周囲を旋回して確認記録する哨戒機を駆逐艦の火器管制レーダーが確かに追尾している
この時点ではレーダー照射は行なっていなかったらしいが...
∧∧
(‥ )まずは目視で威嚇した...
\‐ という感じですかね?
(‥ )そんな感じに見えるな
このすぐ後で
レーダー照射が
あるんだけど
これに対し、自衛隊は三度、周波数を変えて呼びかけるが、韓国軍からは返答なし
三度呼びかけて、三度とも、韓国海軍艦艇から応答なし、のテロップが出るのは、真剣な現場と裏腹に、天丼というかもはやギャグである。
∧∧
(‥ )命かかってるから
\‐ 笑い事じゃないぞ
(‥ )韓国軍ってぐだぐだなのな
韓国はもう自国の防衛が
できないと
見るべきだろうなあ
そして金さん、あなたが勝利者。
以下12月29日へ続く=>http://hilihili.blogspot.com/2018/12/blog-post_29.html
さらに年が変わって2019年1月2日 以下追記
∧∧
(‥ )今度は自衛隊機が
\‐ 超低空で接近したから
レーダー照射したのだ
あんな危険な接近は
まるで神風だ
このような危険行為を
日本は謝罪すべきだと
(‥ )レーダー照射していない
から
またもや前言を翻して
これかあ
ますます面白くなって
きおったな
∧∧
(‥ )自衛隊機は距離500
\‐ 高さ150で接近してきた!
とソウル新聞が書いている
そうですよ
(‥ )望遠で撮ってる映像を
そう言い出しよるか
愉快愉快
動画を見ると3:54に韓国駆逐艦の後ろから接近して望遠で撮影を開始、4:22に追い抜く。
∧∧
(‥ )P1の飛行速度は時速996km
\‐ だそうだね
30秒あれば8・3km
飛べますよ
(‥ )距離500で
並走した距離が8300
単純計算で駆逐艦に対し
角度にして166度
動くことになるよなあ
つまり韓国駆逐艦のほぼ真後ろから接近して、そうして30秒後にはとっくのむかしに駆逐艦のほぼ正面、4キロ先にいることとなる。つまるところカメラは完全に振り返らないと駆逐艦を撮影できない。
∧∧
(‥ )画像ではそんな角度では
\‐ ないですよねえ
(‥ )こんな即座にばれる嘘を
つくとはなあ...
すげえな韓国