2018年11月4日日曜日
多数派の行動は最適化されている
人間は存続して来た。
ということは、その判断や行動は最適化されているはず。
∧∧
(‥ )つまり多数派の行動は
\‐ ちゃんとした理由があっての
ことのはず
(‥ )だから多数派の行動を
正常性バイアスwwwとか
無駄なワケ知り顔で
否定してはダメなのよね
多数派の行動は最適化されている。つまるところ、とりあえずざっくり今、この行動で利益が確保されます、これが正しい行動です。そういうことである。
例えば、とっ捕まったジャーナリストに自己責任だ、謝罪せよという言葉が投げかけられる。
これは分かりやすい。賭け事をするのは自由だ。掛け金は自分のお金。だからこそ賭けの儲けはお前のもの。フリーが儲けを丸取りできるのは、そもそも自己責任論があってこそ。
だがしかし、負けて借金を作った時だけ他人に頼った。
これはズルである。
自己責任で儲けは丸取りなのに、借金の時は他人の財布に手を突っ込む。そりゃあ批判されるし嫌われる。
ズルをしたものを皆は許さない。それは当然だ。
多数派である皆の行動にはちゃんと正当な理由がある。
∧∧
( ‥)日本国は邦人を助ける
義務がある...
とは言うけども
( ‥)賭けで負けて
‐/ 借金作った子供が
子供の扶養は親の義務
と言って
返済してくれた親に
感謝も謝罪もしない
そんなことしたら
親だけじゃなく
皆から白い目で見られる
それだけの話
感謝や謝罪はあなたに感謝します。今度、あなたが困った時は私が助けましょう。そういう取り引きの宣言だ。
これは当然の権利ですから謝罪も感謝も必要ありません、こんなことを言ったら、これもまたズルだと見なされる。こいつは今後のお返しをしないと見なされて、やはり攻撃されるだろう。
多数派の行動にはちゃんとした理由がある。これを無視して理念で批判しても意味はない。
∧∧
(‥ )先日、渋谷のハロウィンで
\‐ 一部暴徒が軽トラを
ひっくり返した
これは許されないと批判された
一方
エッチい格好で参加した女性が
痴漢された件では
それは自己責任だと言われた
これはなぜか?
(‥ )車を停めておく
これが
ひっくり返されるとは
日常の否定だ
日頃の行動に敵が侵入した
だから怒る
反対に
露出の多い女性は
それ自体が非日常
だから自己責任だと
言われる
そういうことじゃね?
多数派の判断には筋の通った理由があり根拠がある。これを見定めないままに、自己責任論を振りかざす日本国民は戦前回帰で安倍ガーと叫んでも意味はない。
∧∧
(‥ )まあ軽トラをひっくり返すのも
\‐ お姉ちゃんの胸を無断で揉むのも
どっちも犯罪だがな
(‥ )どっちも逮捕すれば
良いだけの話よ
ともあれ...
この事件って
ハロウィンの時に
美人局ができるって
ことじゃね?
共謀関係にある愛人に露出の多い格好をさせてハロウィンさせる。そうして男を釣って、俺の女に手を出したなとゆする。
∧∧
( ‥)うっほ 金儲けだ
やるか?
でも愛人がいないな
残念だな
( ‥)前、示談金に300万を
‐/ ふっかけられて
ホストクラブで
慌てて働いてた
人がいたけども
彼の友人は
支払いを拒否して
暴行されて
片目失明した
という話だったな
金儲けには色々な手がある