2018年11月25日日曜日
なんでぐずぐずしておるのかね?
日本では謝罪をしたらそれで強制的に和解になる。
韓国では相手が謝罪をしたら徹底的にたかってむしり取ろうとする。
∧∧
(‥ )一般的によく言われる俗説だけど
\‐ 確かに日韓それぞれの国の
挙動をよく説明できてますね
(‥ )これは単純に次のように
説明が可能
日本は逃げ場がない狭い国で、なおかつ安定している。和解しないと延々と殺しあうことになる。だから謝罪ですませる。というか許すことを強制される。乱世の戦国時代といってもあくまでも元首はミカドエンペラーであった。かように安定な世界では安定が望まれるので、謝罪は受け入れなければならない。
反対に韓国は逃げ場がなく狭い国である上に、安定していない。中国歴代王朝、モンゴル帝国、征服王朝などによって、歴史的に幾度も干渉されてきた。不安定で逃げ場が無いとなれば、勝ち組につかねば死ぬ。だとしたら負けであることを認める謝罪とは自殺行為だ。
ただしこれだけだと、謝罪する、謝罪しない、という違いしか説明できない。
∧∧
( ‥)つまりもう少し説明が
必要だね
( ‥)例えばこう考える
‐/
勝ち組、負け組が明確に決まってしまう社会では、私は負け組ではありませんとアピールしなければならない。
つまり負け組を批判し、攻撃する。
あるいは自分はすでに勝ち組についたことをアピールし、そのために負け組を攻撃しなければならない。
∧∧
(‥ )こう考えれば
\‐ 韓国の行動を
うまく説明できると
(‥ )パク大統領を
たたえていたのに
次の瞬間には
退陣要求デモで
大統領の生家を
放火してしまう
この極端な移り変わりは
これで十分説明できる
要するに日韓の社会の違いは社会生活における最適な戦略が、全く異なる状態で固定化されていることにある。
これではまるで意思疎通が不可能だ
例えば、日本では謝罪すればなかったことにしなければいけないが、韓国では攻撃する材料になる。反対に謝罪した人間を攻撃するとは日本では大罪であり、日本は韓国を許さない。
ここには価値観の相克と意思疎通の不可能性があり、この相違は最適な戦略が異なることに原因がある。
さて、ついでにいうと負け組を皆で攻撃しないといけない社会では、勝ち組も不安定となる。ちょっと状況がゆらぐと、次の勝ち組へ全員が雪崩をうって移動するからだ。
事実、パク大統領は失脚した。このことは、韓国は正のフィードバックで不安定化しうることを暗示している。要するに、放っておけば自動的に不安定になるということだ。特に選挙のたびに勝ち組、負け組が交代する民主制というのは、まずかったのではないか? 実際、このままだと独裁制の金さん大勝利である。
さて、揺さぶれば物体は崩れ、一番安定な状態に移行する。これと同じく、不安定化した韓国は中国の支配下という伝統的かつ、一番安定的な立ち位置へすみやかに復帰するだろう。
多分、自分が生きているうちにこの見世物を目撃できるはずだ。当てずっぽうな予測ではあるが、多分そう。
∧∧
( ‥)でもここでむしろ不思議なのは
( ‥)なんで韓国は今すぐ即座に
‐/ 中国に
寝返らないのかな?
まあ口で言うほど簡単なことじゃない。日本やアメリカがまったく異論も手も出さなかったとしても、これまでの敵国に寝返るのはそう簡単なことではない。例えば軍事だけにしても武器は東側のものに全部交換しなければいけないし、兵士は1から訓練し直しだ。というか訓練マニュアルから部品の流通確保に至るまで全部1からやり直さなければならない。
経済関係だって大変だ。取引先を全部とは言わないまでも、なるべく中国、ロシアへ交換、置き換えねばならない。
∧∧
(‥ )とはいえ...なんかこう
\‐ 韓国ぐずぐずしてますよね
文さんになってから
飛ばしてるけど
それでも一気呵成に掌返し!
ではないですよね
(‥ )一体なんだろうな?
寝返りますって言ったら
中国大喜びで
金も便宜も
置き換えの取引先も
全部用意して
くれそうなもんだけどな
なんでこんなに
ぐずぐずしてるんだ?
韓国国民だって、もう中国へ寝返ることは了解済みのはずだ。だって徴兵制の国なのに北のミサイルに誰も反応しなかったのだから。これは国民全員が、中国が次の勝ち組になるということを暗黙のうちに認めたことに他ならぬ。
そうであるのに、なぜまだ決断できないのか?
一体どうして韓国は日本にこれだけ突っかかるのか? 世間の人はこれを話題にするが、むしろ疑問とすべきは、なぜ韓国は今すぐ即座に中国へ寝返らないのか、ここだろう。
一体なんで韓国はぐずぐずしているのか? これはなんとも謎である。
∧∧
( ‥)あなたとしては
韓国が華麗に
寝返るところを見たい
(‥ )ずーっと待ってるのに
ぐずぐずするだけで
あの国
見せてくれないんだよ
一体、何が足りないのか?