2018年11月11日日曜日
リベラルとは諦めることと見つけたり
∧∧
(‥ )町山智浩って
\‐ 映画評論家さんがいて
実写版進撃の巨人の脚本を
書いたことで
ぼろかすに叩かれたことが
ある人で...
(‥ )創作なんてほとんど全部
失敗するんだ
また挑戦すれば
良いだけの話で
失敗自体はどうでもいい
ことだね
∧∧
(‥ )この町山さんという人は
\‐ 安倍さんが嫌いでね
でもその理由って
安倍政権で円安が進んで
資産が減ったせいらしい
(‥ )ああ20181011に
私はアメリカに住んでいる
安倍政権の円安のせいで
どれだけ損をしたか!
そうツイートしているのか
なるほどなるほど
なるほど、確かにリベラルの行動をうまく説明する情報だ。
リベラルは円高を好み、輸入を好む。これはすでに十分な資産があり、そして今以上に資産が増えないが減りもしない。挑戦せずに防衛をする。良くも悪くも安定した人間が取る戦略である。そういう予測と以上の言動は合致する。*資産を防衛するだけならデフレが良い。
∧∧
(‥ )町山さんという人は
\‐ 米国における大麻の取材に
熱心であり
合法化するべきと申し述べ
大麻をうまく決めると
二次元の少女も立体になり
話しかけてくると
供述しており...
(‥ )ああ大麻使わないと
二次元にいけないとか
この素人めwww と
笑われてたツイートか
20161115だな
はははっ 見た見た
この人だったのか
ここに大麻が嫌われる理由と人間の存在とその根源が見えている。
人間は、俺はこれを自力だけで成し遂げることができる! そうやって実力を誇示する動物だ。この時、ドーピングすれば良いじゃん! と合理的なことを言うとバカ扱いされる。というか人間扱いされないのだ。
人間と知性というものはまったくの無駄である。無駄を尊重するからこそ人間であり、合理的なドーピングなど人間ではない。
反対に、ドーピングする時、そこには私にはすでに体力がない、という諦めがある。
∧∧
(‥ )麻原彰晃被告の死刑執行は
\‐ 安倍政権の陰謀だという
日刊ゲンダイの記事を
まんま鵜呑み
(‥ )ああそれも見た見た
20180706だな
ははっ 話題の多い人だな
以上のことから次のことが言えよう。
リベラルとは資産を持った金持ちで勝ち組で、しかし挑戦して資産を増やすことはもはやせず、防衛戦に踏み切った。だから経済の活性化を嫌い、デフレを好み、他人を搾取する。しかし脳はくたびれていてドーピングを欲しており、とはいえ活性化してもその演算は陰謀論に費やされている。
考えてみれば陰謀論というものも防衛戦、撤退戦なのであった。それは自分が求めた結果に合わせて現実を適当に繋ぎ合わせたハリボテ。手抜きに過ぎぬ。
要するに、すべては諦めに終着する。このことからリベラルの未来は確定的に明らかだ。変化する世界において、諦めた者には破滅が待っている。賢い諸君は己の破滅を刮目せよ。
これゆえ以下のことは自明の真理となるであろう。
リベラルとは、あきらめることと見つけたり。