2018年11月1日木曜日
おっさんは養育費がかかるしハムスターのように可愛くはない
∧∧
(‥ )ジャーナリストの
\‐ 安田さんがシリアで
武装組織に拘束された件
日本政府も
立て替えたというカタールも
武装組織も
払ってない
払ってないよ
もらってないよ 安田って誰?
と語ったらしいね
(‥ )それでリベラルが
ほらみろネトウヨ共!
自己責任論は
おかしいじゃないか!
金払ってないなら
あなたたちに損は
ないじゃないか!
とドヤ顔で
言い立てているのか
ははっ愉快愉快
さてさて、身代金は支払われてない...という論法は次のような前提がなければ成立しない。
武装組織は3年4ヶ月、およそ1600日の間、おっさんを養育して、その養育費すら請求しないまま解放しました。
∧∧
( ‥)ありえないな
(‥ )ありえませんね
監禁を養育とは何事か?? と怒る人もいるだろう。だが監禁だろうがなんだろうが、養育費はかかる。
ハムスターだって監禁されているし、それでも養育費はかかるだろう?
そしておっさんはハムスターではない。おっさんはハムスターのように可愛くないし、もっとたくさん食べるし、ヒマワリの種ですませるわけにはいかない。
∧∧
(‥ )おっさんの養育費は
\‐ 非常に高くつくのである
(‥ )それでな
養育費だけじゃない
見返りが必要なんだよ
おっさんの養育費とは必要経費なのである。それ自体は見返りではない。
例えばこう考える。我々が武装組織の一員であるとする。ああいう地域の武装組織は昔も今も、そのへんのおっさんが生活費目的でやっているのが普通だという。昼間は農家やサラリーマン。夜は武装組織。略奪できればそれで良い。稼ぎたいのが武装組織。
∧∧
( ‥)そんなおっさんたちが
日本のおっさんを捕まえて
養育し始めました
(‥ )秘密に養育し
誰にも知られないように
警戒し
交渉しなければいけない
武装組織は先進国の軍隊とは違う。武装した普通のおっさんだ。ダラダラやっているだろうし、いい加減なもんだろう。
とはいえ捕まえた日本のおっさんの世話は大変だ。おっさんは食べてウンコして食べてウンコする。そしておっさんはハムスターのように可愛くない。監禁しているだけとはいえ、管理も世話も警戒もしなければいけない。
自分たちが同じことをしていると想像し、考えてみたまえ。片手間とはいえ、なんだかんだ言ってこれは重労だ。居場所がばれないように時には移動し、仲間同士で打ち合わせをして、警戒をして交渉をして...。
しかもこんなことが何日も何ヶ月も何年も続く。
∧∧
(‥ )報酬がなければ
\‐ やってらんねーな
(‥ )仮に報酬として
年間300万が
支払われるとしてだな...
∧∧
( ‥)300万??!!
人さらいというリスクを
犯して
場所は戦地で
まがいなりにも武装組織で
そんな中
監視と世話の手間も合わせて
300万か??
なめとんのか われー
(‥ )まあ300万と
しようじゃないか
1人に年間300万。武装”組織”なのだから仲間がいるはず。仮に10人いて平等に300万を渡すことになれば1年間で3000万。3年4ヶ月でおよそ1億。この時点ですでに身代金の30%である。
∧∧
(‥ )日本円の3億4000万は
\‐ 向こうじゃもっと
価値あるだろうけど
(‥ )それでもな
1人に300万
組織が
わずか10名だとしても
年間3000万
3年で1億になるわけだ
現実には人間はもっと
多いわけだし
どうせ金をもらうなら
一人当たり
3000万ぐらいの
一攫千金したくなる
武装組織とはいえ所詮は人間。養わなければいけない家族もいるはずだ。稼がねばならぬのだ。そのために捕まえたおっさんなのである。
このように考えれば日本のおっさん1人に3億4000万の支払いを要求するのは、むしろ順当だということが分かるだろう。
そしてこのように考えれば身代金の支払いがないまま人質が解放された、などありえないことが了解されるだろう。
というか、武装組織が 安田さん? 誰それ? と言い出すということは
∧∧
( ‥)口止め料が上乗せされてるだろ
( ‥)だろうね
‐/ 武装組織に
直接支払うのはまずい
カタールに立て替えて
もらう
それでなおかつ
日本国は武装組織と
取引したと
言わないように釘をさす
つまるところ
言わないなら支払って
あげますがどうですか?
オッケー交渉成立だ
という取引だろうな
さらに言えば、カタールが立て替えたというのなら、カタールにも報酬がなければいけない。それも立て替えの必要経費だけでは駄目だ。もっと大きな見返りが必要だろう。
∧∧
(‥ )現実には5億とか6億ぐらいの
\‐ 金が動いているのかな
(‥ )当てずっぽうだが
そんな感じだろうね
そして思うのである。リベラルの皆さんは必要経費とか、おっさんの養育費とか、人々の生活費とか一攫千金したい欲望とか、武装組織の人々も養わなければいけない家族や親族を持っているとか、そういう人間味のあることを想像することがまったくできていないのだと。
端的に言えば、リベラルは人として駄目なのである。