2018年10月31日水曜日
いやあ損はしないでしょ 人は得を選ぶから
2018年10月30日。戦時中に雇われた韓国人は強制労働だったから賠償金をよこせという判決が韓国で出され、それに対し日本政府はなんだそれ? と呆れて抗議をし、日本人は怒り、リベラルは正義の司法判断だと絶賛する。
∧∧
(‥ )まあいつものことだけど
\‐ これで一番損するのは
韓国じゃん
という意見も多い
(‥ )いやあ損はしないだろ
南は中国の支配下に
戻るわけだからな
支配者が交代する。だったらこれまでの支配者であった日本やアメリカに敵対し、新たな支配者である中国の意に沿った行動をすることは得以外の何者でもない。
蛇足めいて説明すれば、歴史上、半島は長く中国の支配下にあった。それが正常であった。
これが覆ったのは、大日本帝国がロシアという敵に対抗するために半島を独立させ、さらには帝国に組み込んでからである。
帝国は半島からさらに先、満州国を打ち立てた。
リベラルはこれを侵略と批判するが、帝国の以上の判断は実際には正しかったこと明白だ。
∧∧
( ‥)事実、満州国まで
戦線が押し上げられていたら
現在の北朝鮮問題は
存在しなかったはず
( ‥)大日本帝国の判断は
‐/ 正しかったんだよ
というか
状況的にそうしないと
いけないから
結果的にそうなった
それだけの話だな
人の行動には理由があるのだ。
しかし帝国は敗北し、前線は一気に38度線まで押し下げられた。帝国を打ち負かしたアメリカが底抜けのバカだったゆえの失策である...
∧∧
(‥ )というか島国のアメリカは
\‐ そこまで防衛に必死ではなく
その甘さをロシアと中国に
突かれてしまったわけだよね
アメリカのバカさ加減にも
実はちゃんとした
理由がある
(‥ )というわけで状況は
日清戦争まで戻って
半島は中国の支配下に
戻ります
この間、わずか120年程度。半島は120年の異常事態を通り越し、再び正常へと戻る。中国の支配下に戻る。
この状況下では、それまで支配してきた日本とかアメリカに対して攻撃的になった方が有利なのは明らかだ。なぜってこれからの支配者は中国であり、リベラルであり左翼であるからだ。これは中国に対する臣下の礼に他ならぬ。
多分、一世代後、今の司法判断を下した人、そして訴訟を起こした人、そして勝訴した(司法判断的にはそうなる)人たちは、愛国の勇士として讃えられているだろう。
∧∧
(‥ )つまり韓国の司法判断で
\‐ 損する人は誰もいないわけだ
少なくともあっちの国には
いない
(‥ )こういうこと多いよね
例えば今の文大統領は
韓国を北と中国の
属国にする国賊だ!
みたいな
批判をする人もいるけど
そうじゃないのだ
文さんのやってることが
韓国にとって正しく
利益になることなのだ
そして金さん
あなたは勝利者
人間は得になる行動をするのである。ある行動をその人が取るとは、それが彼らにとって得だからしていのである。
∧∧
( ‥)だから
損することをなぜする?
と相手の行動が
理解できない時は...
(‥ )まず自分の大前提が
間違っている
それから
では相手の大前提は
何なのか?
その見極めが大事ね