2018年10月23日火曜日
大麻はカレーではない
大麻解禁を必死に主張する人々。あの必死さを見るに大麻の依存度たるや相当なものであること明白。
∧∧
(‥ )そこで検索したら
\‐ バカ
大麻解禁に必死ってことは
依存性強いじゃん
ワイ
お前の好きな食べ物禁止ね
って記事タイトルが出てきたね
(‥ )すごいな
大麻解禁派は
カレーを食うみたいに
日頃から大麻を
消費してるのかい??
カレーやハンバーグと同一視してしまうほど違法なものを頻繁に消費している。違法でもそこまでしてしまうとは...やはり大麻の依存性はすげーぞ。
∧∧
(‥ )まあこれ自体は
\‐ ネットにおける
ネタ記事だから
ただの与太話だけど
(‥ )でも興味深い
思索でもあるよね
違法な趣向品の代表というと、例えばイスラーム世界におけるアルコール飲料が上げられる。
でもイスラームの人、実は結構、酒を飲む。日本のような異教の地に来たから飲む人もいれば、母国で隠れて飲む人もいる。異教徒向けのお店に入って飲む。お店もないから地下で飲む。案外とあの人たち、お酒をたしなんでいる。
∧∧
( ‥)つまり違法薬物なわけだけど
酒の蔓延を取り締まれなくて
ついにイスラーム国家が
酒の解禁に踏み切った...
という話はちょっと
聞かないよね
( ‥)トルコみたいに西欧的
‐/ 世俗化を推し進めて
アルコールが飲める
中東国家もあるけどな
酒を取り締まれなくて
解禁に踏み切ったという
事例は...知らないなあ
∧∧
(‥ )それを考えると
\‐ 国民の4割が大麻経験者で
取り締まりのために
あえて合法化したカナダが
どんだけ異常かって
ことですなあ
(‥ )大麻の威力すげー