2018年10月26日金曜日
1人あたり10秒ってところですかな?
3億4000万の身代金で解放してもらった。
∧∧
( ‥)事実かどうかは
知らんけどな
(‥ )まあ具体的な金額が
出てくるとわかりやすいから
そうだとしようか
3億4000万。ポケットマネーではないだろう。ここで単純に税金だとする。すると日本人一人当たり、だいたい3円の負担だったということになる。
そしてこれ時給1000円で考えるとだいたい10秒の労働に値する。
∧∧
( ‥)時給1000円なんて
安すぎる! と人は言うけどな
( ‥)掃除のおばちゃんを
‐/ 解雇して社員にやらせたら
時給3000円の掃除人が
爆誕したとか
ドヤ顔で言う連中の話は
無視していい
彼ら自身は、時給の高い社員に無駄仕事をさせている会社はバカだ、と主張しているわけだが実態は逆である。会社の言っていることはこうだ。お前たちは時給3000円の仕事をしていない。会社に利益をもたらしていない。お前たちには1000円でも払い過ぎだ、掃除しろ。と。
∧∧
(‥ )まあ時給1000円で考えて
\‐ のこのこ戦地にでかけて
捕まった人に支払った
日本人1人あたりの負担は
10秒か
(‥ )街角でキャッチセールスに
捕まって
10秒無駄にした
みたいなものだ
そう考えれば
良いってことだ
すると皆の反応が理解しやすいように思われる。
批判する人、擁護する人、不快感を持つ人、そして...
∧∧
( ‥)そして大部分は無関心
( ‥)無関心だね
‐/ どうでもいい話だからな
ただし
キャッチセールスのことを
考えればわかるけど
みんな頭で忘れていても
内心では不快だろうな
逆に言うとこうである。奪われた10秒に見合った見返りを話せば良いのであると。
∧∧
( ‥)どんな?
(‥ )さあ?
武装組織に
ムーミン好きな人がいてね
とか暴露できたら
見合いそうだけどな
∧∧
(‥ )そんな楽しい話はないだろ
\‐
(‥ )現実って厳しいよね〜
以下、蛇足
∧∧
(‥ )当の安田さんは帰国の機内で
\‐ あたかも日本政府が何か動いて
解放されたかのように
思われるのは避けたかった
と述べたそうだけど
(‥ )ジャーナリストは
反体制でなければならない
というメンツがあるからな
この人自身捕まる前は
いくないくなと
妨害する日本政府は
チキンだとか言ってたし
捕まっちゃった
早く助けてくれよ〜
おろろろんという状態でも
尖ったことを
言わなければいかんのよね
まあこんなもんでしょ
もちろん、この発言で新たに不快感を抱く人もいるし、反感や軽蔑を抱く人もいるのである。
さらに追記
∧∧
( ‥)身代金を支払ったのは
日本政府ではない
カタールだ! とか
言う人いるけど?
(‥ )そんな話を信用する
奴がいるのかい?