∧∧
(‥ )セーラームーンの
\‐ タキシード仮面って
見ようによっては
ハーレムラノベだよね
(‥ )そうだけど
その解釈は
男から見ても
釈然としないよな
男なれば変身!! そして自ら率先して戦い、勝利を勝ち取り、劫掠するのだ!!
∧∧
( ‥)でっ? ムーンたちから
きゃー素敵!
抱いて!! って
言われるのか?
(‥ )それも大事ですけどね
やっぱ男から
賞賛されたいわけですよ
男に賞賛されぬ者はヒーローになれぬ! 黄色い歓声も良いが、それ以上に、男どもの羨望だ!
∧∧
(‥ )たぶんそれをこじらせると
\‐ ホモになるんだろうな
(‥ )戦国武将とかに
ホモいるの
そのせいじゃね?
多分、古代ギリシャに少年愛があるのもそのせいじゃないだろうか? 古代民主制は部族社会と戦士たちによる軍事国家。そりゃこじらせて少年愛にも走るだろう。
∧∧
( ‥)でっ?
その戦士の
おっさん哲学者たちの
こじらせた性癖を
無批判に真似て
哲学者気取りで
ホモを珍重するのが
リベラルか?
( ‥)俺にはそう見えるけどな
‐/
だがしかし、リベラルは戦士ではなかろう。革命闘士とかいって戦士を気取った連中もいたようだが、こじらせて少年愛に走るほどのヒーローであろうか?