2018年9月26日水曜日
ホモに価値あり オタクに価値無し
しばしば人が言う。
左翼、リベラル、フェミニスト。なぜ彼らはオタクを差別するのか?
∧∧
( ‥)なんでよ?
(‥ )オタクよりホモの方が
ステータスが高いから
じゃね?
真面目に考えれば確かにおかしいのである。賢い人間はホモを擁護する。自分も同性愛者だとカミングアウトする。そして彼らは言う。社会的弱者を助けよ! と
∧∧
(‥ )ところがオタクには
\‐ 軽蔑も露わにして
現実の女に相手にされず
二次元に逃げた負け犬と
あざけり
オタク差別だと言われると
差別じゃないですー
オタクには何したって
いいんですー
と言い出す 何故か?
(‥ )ホモには
社会的ステータスがある
だからホモを擁護すると
それは勲章になる
だけど
オタクには
社会的ステータスがない
オタクを擁護しても
何の得もない
そう考えればいいんだよ
同性愛に社会的ステータスだって?? 隠れ住んでいる同性愛者にすれば噴飯ものだが、実のところホモには文化的なステータスが確かにあるのだ。
∧∧
( ‥)三島由紀夫はホモである
事実かどうかは知らんけど
(‥ )そういうな
有象無象の事例以上にな
知識人の最高峰であり
原点であるプラトンが
少年愛に傾倒していた
わけなのであるよ
人類はプラトン以上の知性を生み出せなかった。というか知識人という背伸びをした田舎のおっさんたちが到達できる最高峰は、最初のおっさんであるプラトン止まりだった。これゆえ最初のおっさんプラトンが後に続く無数のおっさんの最高峰になってしまった。
そして最高峰の実態とは悲しいものであった。
1万と2000年前、最終氷期終了時にありもしない文明があって、しかもその中心地はエジプトではなくギリシャで、アテネ市は地中海に攻め込んできた帝国アトランティスと戦った英雄だった、私はその子孫である、というトンデモ馬鹿小説を書いたのがプラトンであった。
これが人類の最高峰なのだ。いやはや、人間の知性などたかが知れている。知性などというもの、敬意に値しないこと明白。
∧∧
(‥ )ともあれ人類最高峰が
\‐ 少年愛をたしなんでいた
となりますとね
ホモの社会的ステータスは
爆上がりですなあ
(‥ )頭良いおっさんたちが
ホモや同性愛を
だしにする理由は
これで説明十分だろ?
反対に、オタクには価値がないのだ。少なくとも賢ぶっている人間にとってはそうである。
∧∧
( ‥)だから賢い人たち
左翼やリベラルや
フェミニストは
オタクをしいたげ
ホモを珍重するのである
(‥ )人間は利益になる行動を
するのだ
ホモをあげて
オタクを貶めるとは
それが彼ら
賢いおっさんたちの
利益だってことさ
これゆえ明らかなのである。知性なんてものに意味はない。それは廃滅されるべきなのであると。