2018年5月9日水曜日
お前の自尊心はみみっちい溜飲下げと等価交換である
∧∧
(‥ )高須クリニックの院長さん
\‐ 年寄りは猛烈に働いて
君らに原資を残したの
だから
若者は甘ったれちゃ
いけないとツイートして
炎上したと
(‥ )反感を買うのは
しょうがないだろうが
院長さんの言うことは
まあ事実ではあるね
昔も23時、26時
帰宅が当たり前だったし
子供が父親の顔を何日も見ていないってこともよくある話だ。別に今の若者だけが働きすぎなわけではない。
∧∧
(‥ )でも若者は不満で
\‐ それで炎上
(‥ )そりゃ金が足りないからな
賃金が実質横ばい。それに対してエアコンやガス給湯器、IT関連の通信費が整備されたのが今の世界。支出がかように多くなった以上、以前よりも豊かになったのに以前よりも貧乏になるという事態に陥るのは当然である。
∧∧
( ‥)生活が豊かになった
という点では
以前より良いはずなのに
収入が維持費ですべて
消えてしまうから
経済的には苦境に立たされる
(‥ )実際、経済が回らなく
なっているからな
リベラルがデフレを
放置したつけであるし
老人が貯蓄ばかりする
せいでもある
だから院長の発言に反発を持つ若者が多いこと、これもまた当然。
しかし、だからといって反感の口実はそれはそれでいただけない。
∧∧
(‥ )昔はメールがなかったから
\‐ 次々メールで忙殺される
ことがなかったじゃないか
終業時間に
メールで仕事の追加が
手軽に来ることもなかった
昔の方が楽だ
今の方が大変だ
とか言いますけども
これ昨今のネットで発明されて
広まった言い訳だよね
(‥ )昔はメールがないから
出張するし
出張は宿泊費節約の
日帰りで
夜行の深夜帰宅や
夜行の車内泊で早朝出勤
電話一本で
残業、出張だよ
なにも変わらんがな
今時は、ネットで誰かがその場限りのうまいことを言ったつもりの言い訳が、そのまま考えなしに便利な言い訳として延々とコピーされ、無批判に使われる。
当たり前ではあるが、みっともないものだ。
∧∧
( ‥)人間はみっともないもの
ですからな
( ‥)我々40代は自己責任だと
‐/ 言われ続けたから
我々が日本のトップに
立ったら
もっと冷酷になるぞ!
若者を切り捨てちゃうぞ
とか息巻いてる奴も
いるけども
なんだかなあ
なるほどなるほど、忘れられないか。
そりゃあそうだよな。大学闘争の敗北を生涯にわたってひきずって、今、日本をめちゃめちゃにしようとしている団塊世代を見ればわかる。人間はこういうみみっちいことをする。みみっちいことをしないと自尊心が救われない。
ああ、なんということ。己の誇りを救う自尊心とは、実際にはみみっちい復讐と等価交換なのだ。
∧∧
(‥ )人間とはみっともない
\‐ ものですなあ
(‥ )発明された言い訳を
ただただコピーして
結局は
俺を認めてくれよ!
認めてくれないなら
誰でもいいから
復讐してやる!
そうでないと自尊心が
救済できないんだ!
ときたもんだ
ははっ
みっともないもんだな
これではダメだ。これでは話にならん。
∧∧
( ‥)でも一番ダメなことって
( ‥)打開策が見つからーん
‐/
だいたい、打開策が見当たらないから以上のようにみっともないことになるのである。そして打開策が見つからない、思いつかない、これこそが弱った事態だ。
∧∧
(‥ )みんな打開策が
\‐ 分からないから
みっともないことを
言うしかなくなった
さてどうしたものか
(‥ )どうしたものかな