2018年5月18日金曜日
扱いの難しい話
∧∧
(‥ )先住民とか少数民族とか
\‐
(‥ )それな
倫理とか
道徳とか
そこを外して
純粋に力学として
受け止めると
やっかいなのよね
綺麗事では
すまないのよね
例えば中国はチベットやウイグル自治区に非常な締め付けを行なっている。これはその土地に住んでいる人々を文化的にも宗教的にも、さらには遺伝的にも抹殺しようという試みだろう。
諸外国なり日本なり、そんなことをしちゃいけないでしょう、と眉をひそめることになるが...
∧∧
(‥ )でもこれって中国からすれば
\‐ 先住民なり少数民族なり
どんな表現でも良いけど
それにかこつけた
内政干渉
さらには内乱を引き起こして
国家を破壊しようという
戦争行為であると解釈される
(‥ )宗教を禁じるとか
反対者を拘束するとか
言葉や文化を禁止するとか
そんなことしちゃだめだよ
そういうごく当たり前な
提言も
それ戦争行為になるのよね
反対に言うと、中国が同じことを意図的に、日本なり諸外国に対して行う、ということも当然ありうる。たとえ日本や諸外国が、その人々の宗教や言語を禁じていないとしても口実になるのだ。
∧∧
(‥ )沖縄の人々を先住民にしよう
\‐ という提言の裏には
そういう思惑が隠れている
そう受け止める人も
いますなあ
(‥ )どんな正論でも
道徳とか倫理をはぎとって
政治の力学だけを残すと
そこには戦争が見えてくる
どんな綺麗事でも
それはやばいんよねえ
綺麗事と意図は別だからな
そしてこれ、日本の日本人の中にいる”少数民族”についても言えることである。
∧∧
( ‥)日本人の中にいる
日本人としての少数民族ね
この場合はリベラルとか
文化人とか知識人とか
そう言う人のことね
( ‥)いつもの話だが
‐/ 賢い人間
文化的な人間ってのは
親戚のおっさんや
同級生たちから
向けられた白い目を
忘れることが
できないからな
だから賢い人間は自分が生まれた共同体を心の底から憎んでいるものだ。日本人であれば日本のリベラルは日本を心の底から憎んでいるし、アメリカのリベラルならアメリカ人を心の底から憎んでいるのである。
∧∧
(‥ )そうしてリベラルは
\‐ 日本人でありながら
日本人を憎む少数派になる
のである
(‥ )だからなリベラルは
ヤクザになるしか
ないんだよね
多数派に受け入れてもらえない少数派は、しばしば地下に潜ってヤクザやギャングになる。ただし、ヤクザやギャングはすでに先任者たちに占められているので、別のギャングになるしかないのであった。
例えば左翼ゲリラ、テロリスト、文化人、ジャーナリスト、研究者、小説家、映画監督、あるいは漫画家でさえもそうであろう。
∧∧
( ‥)なんだあいつらは全部
ヤクザやギャングか
(‥ )権力ってのはな
田舎のおっさんや
体育会系の軍人たちの
ものなんだよ
知的ぶって世界を軽蔑する
賢い人間は
どうあがいても
どれだけ出世しても
どれだけ知名度を上げても
しょせんはアウトロー
貴族になれやしません
どれだけ文化人として出世しても、どれだけ名声を得ても、たとえ人間国宝に指定されても、所詮は河原乞食。賎民でしかないのだ。このことは彼ら自身が一番よく知っている。
事実、知的な人間は言うではないか
政治家はどいつもこいつも2世、3世じゃないかwww
このあざけりには、軽蔑とともに、自分では決してこの権力の中枢に到達できないのだという諦めと悔しさがある。
そしてこの権力への渇望と皆への復讐心。ここを外国勢力に突かれることとなるのだ。
∧∧
(‥ )まあ積極的ではないにせよ
\‐ 自国と自国民が嫌いなら
敵国と結ばないと
権力を掌握できないからね
(‥ )まあね だからね
この手の話は何ごとも
扱いが難しいぞな