2018年3月22日木曜日
賢い人は心が寂しいのだ
∧∧
( ‥)頭の良い人間は
必然少数派なので
多数を憎み
頭の良い人間だけで
集まろうとするが
人間関係が苦手だから
空中分解するので
勢力を持つことができない
( ‥)日本の野党を見ると
‐/ それわかるよね
日本には田舎のおっさん的な圧倒多数の自民党。そしてリベラルを標榜する少数派の民主党があったが、民主党は空中分解した。空中分解しつつ交流があるような無いような、いい加減な人間関係のままぐずぐずしておる。
∧∧
(‥ )でも共産党はまとまってる
\‐
(‥ )人間関係から逃げ出した
ひ弱のくせに
それでも
徒党を組むとなれば
宗教に頼るしかない
共産党とはもともと
そういうものだろ?
共産主義:地上の楽園は世界の成長によってすべからく実現するが、この来るべき必然の未来と運命を理解して祭司となる資格があるのは賢い我々だけで、愚民はその指導に従うべきである。まあだいたいそういう主義。大学生以降の気取った中二病。
∧∧
( ‥)そして暴力革命を肯定すると
(‥ )少数だったら選挙で勝てん
だったら革命しかないし
革命とは暴力さ
∧∧
(‥ )そして全体主義になるしかない
\‐
(‥ )全体主義なんてものは
この世界にはありえない
だが体裁だけでも
全体主義にすれば
横の連帯が生まれて
多数に拮抗しうるし
多数に戦いを挑むには
この価値しかないのだ
個にして全、全にして個 個人として死んでも、その魂は全体に寄り添うことで不滅の存在たりうる。そして個人として負けていても、仲間が助けてくれる。こうでないと少数派は戦えない。
そしてこれ、同じスキャンダルでも仲間は守り、相手は攻撃する、という二枚舌の行動を助長する。
∧∧
( ‥)つまり賢い人間は
身内びいきで
二枚舌で
死を礼拝し暴力的で
自由と個性を抑圧する方向へ
いかざるをえないのだと
(‥ )そうでない集団は
不安定で自壊するからな
残るのは全体主義的で
個人を抑制し
身内びいきで二枚舌で
死を崇拝する武装集団だ
∧∧
(‥ )暗殺教団ニザリ派も
\‐ こうして誕生したって
ことですかね
(‥ )つまはじきにされた理由は
頭の良さではなく
後継者争いだったが
少数派になると
そういう方向へ
淘汰がかかるから
類似した状況へ至る
それだけの話だろうね
人間に自由などない。自分の周囲の地形に適合して流されて、必然、あるべき姿へ収束するだけである。己に自由などないと認識することから一歩を始めなければならぬ。さもないと賢い人間のように、誰よりも自分を愛していながら、自分という個体性を自ら進んで放棄して、全体主義に走るということになろう。
∧∧
( ‥)ごく単純にいうと
賢い人は寂しいのだ
(‥ )寂しくて心が痛くて
お互いに融合しようと
うごめきはじめよる
自分が何より大好きなのに
それを捨ててしまうぐらい
寂しいのだ
頭いい人間ってのは
迷惑なものなのさ