2018年1月5日金曜日
目の付け所自慢の賢しいことを言っちゃあダメよ
( ‥)昔さ秋葉原で
無差別通り魔した
やつがいたけどさ
∧∧
( ‥)ああ確保された時に
血まみれだった
おにいちゃんね
現場にいた人が言うには、あれは皆から殴られたからだそうだ。
考えてみれば当たり前で人混みの中で刃物を振り回せば、積極的ではないが反撃されるし、なんだこいつ? と殴られる、蹴られる、物を投げつけられる、そうなるのは当然。
∧∧
(‥ )ましてやそんな
\‐ 体力なんかあるわけないし
稼働時間なんか
即座に切れちゃうよね
(‥ )あいつはそれなりに
悲惨な人生を
送ってきたから
その道連れに
皆を平等に殺そうとした
彼は津波になろうとした
とか賢しげなことを
言う奴いるけどもさ
だが実際には殴る蹴るの中を走り回っただけだった。そして後もう少しどうかなれば皆の前で動けなくなっただろう。
∧∧
( ‥)そしたらどうなる
(‥ )そりゃあリンチですよ
もちろん、ここで落ち着いた人間がいれば扇動することもできよう。周りに集まれー! つかまえたぞー! 警察を通すなー! 殺しちゃだめだぞー! 生きたまま生きたまま
∧∧
(‥ )でっロープで吊るすか
\‐ 死なない程度に
(‥ )灯油があったらなあ
下から火をたいて
キャンプファイヤーだ
死なない程度に
死なない程度に
火力調整
火力調整
これがまた絶妙なのだ
そしてここで問われるだろう
通り魔は世の不条理を押し流す津波になりたかったのだ、という賢しい論評とキャンプファイヤー
どっちが楽しい?
∧∧
( ‥)ファイヤー!
(‥ )ファイヤー!
人間やっぱり楽しいことをするに限る。賢しいことをいって、俺は他人より目のつけどころが違うぜ自慢をするようではいかん。