2017年10月9日月曜日
論理的な人間は論理的に必ず誤りを犯す
∧∧
(‥ )ノーベル文学賞に
\‐ 日系イギリス人の
カズオ・イシグロさん受賞
(‥ )文学賞って
科学と違ってつぶしが
効かないし
普遍性もないし
読んで確かめるには
骨が折れるし
成果も出ないしで
なんともなあ
∧∧
(‥ )でっ、受賞の時だけ
\‐ 日本人扱いはおかしいとか
蓮舫議員の二重国籍で
騒いでいた奴が
日本人受賞で
めだたいとか言うのは
ダブルスタンダードだとか
(‥ )日本人扱いがおかしいと
言われても
そもそも
カズオさんのこと
何にも知らんしな
大部分の人の反応は
どこの人? 誰ですか?
日系人なんだ
へー
それだけだよね
それに蓮舫議員の二重国籍問題は、国政をあずかる人間の忠誠心がどこへ向かっているか分からない。そんな人間が日本の防災と国力を担う分野を仕分けしたとは何事か? スパイではないか? と疑われたことがそもそもだ。
あるいは他人を舌鋒鋭く批判してきた人が、自分に関するスキャンダルには言い訳を累積させるだけだったのは、誠意に普遍性がない、と非難されたのであって。
∧∧
(‥ )カズオ・イシグロさん?を
\‐ どう扱うのか、という話とは
全然別問題
そもそもカズオさん
二重国籍じゃなくね?
インタビューでそう答えてるし
(‥ )とはいえだ
論理的に考える人間は
えてしてこういう
誤りを犯すものよ
国籍で差別してはいけない。とかつて誰かに教えられてプログラミングされたことを、馬鹿正直に機械みたいに動作するからおかしなことになる。
違う国の人だからといって人として失礼なことをしてはいけない。ただし、忠誠心とか立ち位置に疑心暗鬼をもたれるようなことを責任ある立場でやってはいけないし、そういう疑心暗鬼をまねくような状態を放置するような人間をしかるべき立場につけてもいけない。
∧∧
(‥ )まあそこまで事細かに
\‐ 入力されると
もう少し現実的に
動作できるようになる
だろうけど
(‥ )でもな普通の人間は
国籍で差別してはいけない
と教えられたら
語られていない
以上の暗黙の了解まで
全部一通り推論理解して
行動できるのよね
言語化はできないけども
脳内で分かっとる
言い換えれば、論理的な人間は普通の人間が脳内で普通に出来ることがまったくできない。つまるところ、論理的な人間というのは一般人に比べて能力が著しく劣っているのである。
∧∧
( ‥)それにそもそも論理的に
考える事自体が
絶対的に間違いだと
(‥ )俺たちが決まり事を
設定する時
それは必ず
粗略化されているからな
人を殺してはいけない。そう語った時、実際には、
人を殺すと相手が報復で殺すので内戦になる。そうなると社会は解体して皆が利益を失うので、人を殺すことはしてはならず、人を殺した人間は社会が殺す。つまり人を殺す権利と自由は個人から公的な機関に移譲すべきである。また目的がそうである以上、共同体を破壊しようとする敵を殺すための防衛機関も必要であり、その時の殺人は殺人とはならず戦争法などで判断されることとなる。
だいたい、こういう複雑な指令が暗黙に含まれているものだ。
∧∧
(‥ )これを粗雑かつ簡略に
\‐ してしまうと
人を殺してはいけない
になる
しかしこの粗略化された
命令から論理的に演繹すると
死刑も戦争も禁止となり
現実から乖離するのである
そして現実から乖離した
人を殺してはいけない
原理主義者たちは
死刑と軍隊をひたすら攻撃する
暴力殺人集団と成り果てる
(‥ )粗略化された命題は
現実のすべてを
明記していない
ゆえに
現実を明記できない
命題から論理的に
導いた結論は必ず間違う
これが論理的な人間が
絶対に間違いを犯す
論理的な理由だな
そういうわけで、世界は今日も論理的な人間の論理的な誤りで満ちあふれている。