2017年10月3日火曜日
世界が揺らぐ! その可能性に賭けて!
∧∧
(‥ )小池都知事がこのまま
\‐ ポピュリズム政党として
権力者になったら
民主党政権どころの話ではない
と危惧する人もいますな
(‥ )んー小池都知事は
築地市場の豊洲への
移転の件で執政能力を
疑われたからな
というか、どうでもいい化学物質を針小棒大に煽るマスコミを、そこに科学的根拠無し! と一喝する独裁者でもなく、さりとて八方美人予算無駄遣いと言われる収拾案を提示し、事が収束した後、突如、約束をひるがえして現実路線を断行する狸でもなかった。
∧∧
(‥ )だから疑われているのだね
\‐ 小池都知事は四方八方に
良い顔して皆をなだめるだけで
得票こそするけど
実務は害悪だらけの
ポピュリストだと言われている
(‥ )ふむ
しかし得票は確かなのだ
民主党の前原党首もそこを
期待して
目をつけたわけだからな
∧∧
(‥ )首相になれますかね?
\‐
(‥ )日本の選挙は貴族制による
間接選挙制だから
無理だろう?
祖父や親や先輩から、これはやってはいけない、こういう時はこうしなさい、そうやって教えられた世襲政治家たちが、内々で首相を選ぶ。
こういう間接選挙制では実務能力の無い人間は、皆から、彼はちょっと…と候補から外されることになるだろう。
∧∧
( ‥)小池さんは他の貴族の方々から
彼女はちょっとなあ…と
思われたのですかね?
(‥ )だから離党したし
だから東京都知事に
立候補したんじゃね?
本来、都知事になるとは首相をあきらめた者の選択肢である。
直接選挙で選ばれた知事など素人の大衆が考え無しに選んだ成り上がり。かような成り上がりなど、所詮は首相の器にあらず。
そう思っているのかどうかは知らないが、知事上がりで首相になった人物は細川首相ぐらいなものらしい。
∧∧
(‥ )でもその細川政権も
\‐ 言い方は悪いけど…
小沢さんの院政だったと
言われてますよね
(‥ )非常に悪く言うと
お飾り政権だから
知事ごときの成り上がり
で良いのだ
とも言えるかな
しかしその細川首相とて、家系は藩主だから実際には王家の人である。つまり知事上がりの成り上がりとは単に個人の職歴の話でしかないのであった。例外に見えるものは、このように例外ですらない。
∧∧
(‥ )それを考えると
\‐ 小池さんが首相になることは
絶対にありえないのである
(‥ )言い換えればその絶対を
覆すために
ポピュリストになった
とも言えるかもね
絶対といってもごくごくわずかではあるが、覆ることがある。民主党による政権交代が事実としてあった。選挙はこういうことをわずかではあるが引き起こしうるものだ。
∧∧
( ‥)つまりこの場合
あきらめたから都知事に
なったわけではなく
あきらめてないからこそ
都知事になり
新党を作り
さらには民主党右派を
吸収するのだと?
(‥ )右翼政党を語っているのも
北がミサイルを
飛ばしている
今このときだから
かもしれんよ
例えば、この非常事態に憲法改正を必要としている与党が、そのために希望の党と一時とはいえ、手を組まねばならないとしたら?
しかも有権者の10%ぐらいは、北のミサイルは不安だが戦争を引き起こそうとする安倍はもっと嫌いだ! とか訳分からんこと言ってるわけで、この有権者をにこやかな笑顔で取り込んだら、どうなるか?
どうせ有権者は深く考えていないのだ。一見すると矛盾だらけのほころび満載の笑顔でも、得票できれば勝ち組だし、その得票を取引の材料にすることもできよう。
∧∧
( ‥)場合によっては
連立政権でお飾りの首相を
1回ぐらいやらせて
もらえますかね?
( ‥)さてねえ?
‐/ でもそのぐらいを
目指してないと
ポピュリストとは
呼べんぞな
ポピュリストなれば、そのぐらいを目指すが当然。
しかしとはいえやはり心配なのは実務能力である。豊洲市場移転問題のごたごたを見た有力者は、渋い顔を浮かべるだろう。彼女を首相にしていいものかね? と。
∧∧
(‥ )どうなりますかねえ?
\‐
(‥ )オリンピックを
無事成功させて
実績を作ってからでも
遅くないんだけどな
でも北が頑張ってる
今だからこそ
勢いにのれるかも
しれんでなあ
後は本人の性格よね