2017年8月9日水曜日
バックモス ヘルグラマイト 頭突き
北アメリカ東部にはバックモスというガがいる。
=>https://www.google.co.jp/search?q=buck+moth&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi04v3t98jVAhXHX5QKHUwSCNwQ_AUICigB&biw=931&bih=799
見ての通り、白黒模様に赤と、かなりどぎついガだ。ちなみに秋の終わりに現れて昼間飛ぶそうだ。素早く、捕まえるのは困難という。おまけに幼虫には毒針がある。
∧∧
(‥ )Buck Mothとは
\‐ シカのガという意味ですが
これは一体?
(‥ )昔、このガが
シカに寄生すると
勘違いされたことが
由来だとか
どうもシカに取り付いた寄生バエのウジ虫とこのガを結びつけてしまった勘違いが元らしい。
調べると世の中、訳分からんことが色々あるものだ。
日本ではヘビトンボと呼ぶ昆虫=>https://www.google.co.jp/search?biw=931&bih=799&tbm=isch&sa=1&q=dobson+fly&oq=dobson+fly&gs_l=psy-ab.3..0j0i10i30k1l2j0i5i30k1l2.343175.346625.0.34…
英語圏の人はドブソンフライと呼ぶ。
∧∧
( ‥)ドブソンさんの羽虫だね
( ‥)ところがよ
‐/ なんでドブソンなのか
由来がさっぱり
分からんのだ
ヘビトンボの幼虫は川の中にいて牙が鋭い。噛まれると痛い。日本では孫太郎虫と呼ぶが、英語圏の人はヘルグラマイト(Hellgrammite)と呼び、そしてドブソンとも呼ぶ。100年以上も前からそうで、由来は不明。
∧∧
(‥ )なぜ孫太郎虫をドブソンと
\‐ 人間の名字で呼ぶのだ?
(‥ )分からんね
多分、くだらん理由だと
思うけどもな
そもそもヘルグラマイトという呼び名も由来がよくわからないらしい。ヘルとかグラマーを連想させる響きから、地獄の怪物というような意味合いのようにも思えるし、そういう推測の向きもあるようだがやはり不明だ。
∧∧
( ‥)そして今度はなんだ?
( ‥)パキケファロサウルスって
‐/ 恐竜がいるだろう?
パキケファロサウルス。石頭で頭突きによって順位闘争をしたと言われている恐竜だが、どういうわけか、日本のネットでは頭突きが出来なかった!! という記述が多く出てくる=>https://www.google.co.jp/search?site=&source=hp&q=パキケファロサウルス%E3%80%80頭突き&oq=パキケファロサウルス%E3%80%80頭突き&gs_l=psy-ab.3...0.0.1.157.0.…
∧∧
(‥ )でも英語だとどっちかというと
\‐ 正反対だな
=>https://www.google.co.jp/search?q=pachycephalosaurus+head+butting&oq=pachycephalosaurus+head+butting&gs_l=psy-ab.3..0i19k1.48355.58259.0.58560.31.31.…
(‥ )まあ最近の研究の成果とか
英語圏はそれが即座に
反映されるから
ってこともあるけどさ
いや、でも英語圏と日本語圏で正反対ってことは、あれじゃねえの? 日本の某ライターさんが書いた話が、そのまま鵜呑みで広がって、そのままに放置された結果じゃねえの?
∧∧
( ‥)あの人はねえ…
( ‥)あの人はさあ
‐/ 選択肢1、2、3が
あった時
正解の1、2を選ばずに
間違いの3を選ぶ人
だったよなあ
調べることは…まあまあできる。教科書を読まない人を調べる力があると言えるかどうかは分からんが、調べることは調べられる。
ところが、どれが妥当かを見極める力がへんてこりんだった。そう言えば良い。
そして彼は熱心に間違いを書き立てたものだ。
曰く、地球は周期的に火山で生物を滅ぼす
曰く、恐竜はじょじょに滅んだ
曰く、隕石衝突は絶滅のだめ押しにすぎない
曰く、恐竜は鳥から進化した
曰く。ダーウィニズムは終わっていて、これからは断続平衡説
彼はそうやって色々なトンデモ仮説に手を出した。どうしていつもこう、よりによって答えの隣にあるおかしな仮説を選ぶのだろうという不思議ぶり。
多分、その負の遺産がまだ残っているんだろう。
∧∧
(‥ )なんでそうなっちゃうのかね?
\‐
(‥ )あの人は
科学好きの文系だったから
と評した人がいたな
実際、選択のところで間違うとはそういうことだろう。
∧∧
( ‥)科学好きの文系ね
(‥ )理系の考える理系と
理系を好きな奴が考える
理系って
全然別ものだからね
∧∧
(‥ )訳分からんことだらけですなあ
\‐
(- - )少し疲れたよ