∧∧
(‥ )説明は煩雑だから
\− 可能な限り短くするか
省略する必要がありますな
(‥ )というか読者が望むのは
説明でなく結論だ
つまり
暗記事項の羅列
それを考えると
”これはこうである
理由は単純でこうである
だから
こう覚えておけば良い”
今回はただそれを
繰り返してみようと思う
∧∧
( ‥)読書人は切り捨てます
(‥ )そりゃそうですよ
もともと本を読む人間とは今にも死にそうな生き物なのである。例えば読書人は、この本はぼくには物足りなかったと言うであろう。だがスポーツマンはこんなことは言わない。
腕立て伏せ10回では僕に不足だ、などとドヤ顔で言う馬鹿がどこにる?
10回では不足だ、そう思ったら30回やるだけだ。
∧∧
(‥ )でも読書人は
\‐ 僕にこれは物足りなかった
そういうことを平気でいう
(‥ )ようするに
読書人なんぞ
死にかけだってことさ
腕立て10回は僕には
不足です! と
肩をぷるぷる
足を生まれたての羊みたいに
がくがくさせながら
言ってるような連中よ
おまけに読書人は本に金をつかわん。
∧∧
(‥ )せいぜい年間10万とかで
\‐ ドヤ顔ですからな
(‥ )AKBファンどころか
アニメオタクや
同人誌購入者にも
およばぬ
死にかけですよ