2017年7月14日金曜日
エロマンガの風に聞け!
オーストラリア、クイーンズランド州に広がる広大な盆地、Eromanga basin。
すなわち、エロマンガ盆地
∧∧
( ‥)エロマンガ!
(‥ )エロマンガ!!
もちろん名前の由来である、都市エロマンガもあるぞ。グーグルから抜粋だ。
∧∧
(‥ )...ちっこいな
\‐ 人口何人だよ
(‥ )最初グーグルで検索した時
どこにも都市ねえじゃん!
と思ったからな
広大無辺な砂漠と荒れ地がただただ続く中、ぽつりとある町エロマンガ。
そしてこのエロマンガ盆地から見つかったがゆえに、その名を冠されたのが首長竜エロマンガサウルス
=>https://www.google.co.jp/search?q=eromangasaurus+skull&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiD3Krl9IbVAhWGp5QKHU87BvIQ_AUIBigB&biw=1124&bih=8…
∧∧
(‥ )まだウールンガサウルス
\‐ だった時代の画像だな
(‥ )マイナーだから
良い写真ないんだよ
名前が2回変わってるし
そしてこのエロマンガサウルス、実は巨大爬虫類クロノサウルスに頭をかみつぶされていたらしい。
クロノサウルスとはクロノスが由来。つまりゴヤの陰惨な絵画、我が子を食らうサトゥルヌスのことである。
=>https://www.google.co.jp/search?q=goya+saturno+prado&source=lnms&tbm=isch&sa=X&sqi=2&ved=0ahUKEwikp-2A9obVAhVJnZQKHUg7D3gQ_AUIBigB&biw=1124&…
まさに絵画のごとき所行
∧∧
( ‥)サトゥルヌスが
エロマンガを食った!
エロマンガを食った!
(‥ )エロマンガ!
エロマンガ!
ちなみにこの都市エロマンガと、エロマンガ盆地の名前の由来、調べてもよくわからない。
∧∧
(‥ )wikiの情報もあるけど
\‐ 根拠が堂々巡りですなあ
(‥ )もう少し調べてみよう
手こずったが、どうも先住民アボリジニの言葉が由来で良いらしい。
その意味、風の平原。
すなわちエロマンガの風に聞け!