2017年6月25日日曜日
日本すげー! を突撃以外の場所で
日本すげー! は駄目だ。これは使えない部品でしかない。
パスツールよりも先に火入れという低温殺菌を見つけた日本人すげー! と言っても、そんなものは妄言だ。
なぜなら火入れは試行錯誤で見つけたもので、成果ではあるが、応用が効かないからである。
酵母が糖を分解することでワインなどアルコール飲料が出来る。
なればこの酵母や、さらにはワインの中にいる雑菌を殺せば風味は悪くならない。
かように使い勝手のある理論を展開して現実を操作してみせたからパスツールは偉大たりえたのである。
パスツール以前に火入れを見つけたから日本人すげー! ではかような潰しがきかないのだ。
∧∧
(‥ )でも日本人すげー!でも
\− 役立つ時はあるのだよね
(‥ )日本に殉じることには
価値がある
すると殉死者が出る
殉死者が大きな利益を
我々にもたらす
なれば我々は彼らに
報いねばならん
殉じることに価値あり。彼らに報いるは当然なり。
なれば彼らは殉じることで名誉を得て、我々は利益を得るだろう。これは高度なビジネスであり、この取引が成立しない社会は滅びる。あるいは敗北することになるだろう。
∧∧
(‥ )社会に殉じないで
\− 己の愛に生きることを
良しとする国家は
列強になって
おりませんからなあ
(‥ )女への愛に生きるってのは
優雅だけども
戦争では負けるのよね
事実、今の地球を支配する列強は、おおむね社会に殉じることを名誉とし、名誉ある死を良しとする国家群だ。
だから 日本すげー! はこの意味においては役に立つ。
お前達! 奴らに勝てるか?
勝てる! 俺たちは強い。
そうだお前達は強い! なぜなら奴らは皇帝の犬で、お前達は自由の戦士だからだ!
∧∧
( ‥)大陸軍 万歳ー!
(‥ )漫画「ナポレオン」の
一節であるな
うろ覚えだが
かように、俺たちはすごい! は確かに役に立つのだ。
ただしこの役に立つとは、殉死と報いというビジネスを成立させるための背景として役に立つ、というものである。
∧∧
(‥ )紙幣や貨幣には価値がある
\− それは国家が保有する金や
国力、経済力、信用などで
裏打ちされているが
まずその前に
紙幣や貨幣には
交換価値が存在するという
知識としての役割だね
(‥ )言い換えればよ
ここから逸脱した場所で
日本すげー! を
使っちゃいけないわけよ
なぜって当たり前だ。そこじゃ使えないんだから。
ゆえにこうである。日本すげー! は突撃以外の場所で使ってはならないと。ましてや現実を操作せねばならない科学の領域で使うなど愚策。