2017年5月24日水曜日
舞台の上に立ったら黙っていては駄目だ
野党は現政権を攻めあぐんでいる。というか、やることなすこと見当外れで、しかもその手は悪手ばかりではなかったか?
虚言癖のあるおっさんの言い分を鵜呑みにしたり、あるいは怪文書に頼ってみたり
∧∧
( ‥)でもこの悪手に見える
野党の選択肢
実はその場における
最善の手札ではなかったか?
(‥ )確かに怪文書に
頼っちゃだめなんだ
怪文書では
出所が追跡できず
追跡できなければ
追求できない
追求できない追求は
追求じゃない
つまり悪手だな
だがしかし、追求できない追求でも追求してみせた、という姿勢を示すことはできる。
∧∧
(‥ )確かにネットの反応を見ると
\− 出所不明な文章でしかないのに
これで
安倍政権の癒着と悪弊が
証明された!
とか
見よ!
日本は法治国家ではなく
人間関係に基づく
利益誘導の国であることが
明白となった!
とか
怒り狂ったり
ドヤ顔で論評する人が
山ほどいましたな
(‥ )よくわからん文章を見て
ほら見たことか
奴は有罪だ!
日本は法治国家ではない!
と断ずる人の言う法治って
一体なんだろうね?
日本は法治国家ではないとドヤ顔で断ずる人間が法治を理解していないらしいというのは良く出来た冗談だが、しかしこの際、重要なのはそんなことではない。
怪文書でもそれを鵜呑みにして、これで敵の悪事が証明されたと考え、怪文書に基づいた追求を支持する人間が一定数存在するということ。ここが重要だ。
∧∧
( ‥)つまり
怪文書で相手を追求するという
悪手でも効果はある
少なくとも一部マニア層の
受けは確保できる
(‥ )民主制っていうのはよ
客観的に正しいかどうかが
重要じゃないのだ
自分が正しいと
思っている意見を
誰が代弁してくれたか?
そこが重要なのだ
有権者はそこを
見てるからな
客観的に正しいか正しくないか。そんなことどうでもいい。あの日、あの時、自分が正しいと思った意見を代弁してくれた人、そこに皆は投票するのである。
∧∧
(‥ )テロ等準備罪を
\− 共謀罪だ暗黒時代の始まりだ!
と信じる人は
テロ等準備罪の阻止のため
あらゆる手段で
サボタージュする政治家に
投票するであろう
サボタージュが
成功したかどうか?
そこが大事なのではない
今、自分が感じている義憤を
身をもって
体現してくれているあの人こそ
自分の代弁者だと
次の選挙で投票するであろう
(‥ )民主制ってこういうもの
なのよね
正しいか正しくないか
そんなものどうだって
いいんだよ
実際、正しいか正しくないか、それはやってみないと分からない。そうであるから、前もって正しい正しくないと議論すること自体が間違っているのだから、正しいか正しくないかなんてどうでもいいことなのである。
そう考えると野党がいま行っている悪手。
追跡のしようがない怪文書に頼るなんて、どう見たって悪手なのだが、民主制において政治家とはパフォーマーなのだ。なれば、観客の心を掴むためにどんな手を使ってでもパフォーマンスしなければならぬ。
そう考えると怪文書に頼ってでもパフォーマンスすることが、実は必然なのだということが見えてこよう。
∧∧
(‥ )今の野党は打つ手無し
\− ですからなあ
以前政権を取った時に
失政したから
経済に強いですとは言えないし
失政で大敗したから
与党に対して数で交渉する
こともできないし
現政権に特に致命的な
スキャンダルや失政が
あるわけでもないし
これじゃネタ切れでしょ
(‥ )打つ手無しのネタ切れ状態
それでもよ
政治家は舞台に上がったら
パフォーマンスしなければ
いかんわけよ
ネタ切れなら
ネタを無理矢理作らねば
ならぬのですよ
∧∧
( ‥)そりゃ怪文書にでも
すがるでしょうと
(‥ )ほら最善手だ
なにもしないで
ぼーと見てるわけにも
いかんからな
怪文書でもなんでも使って
暴れなければいかんぞな
そうでないと
有権者は政治家を
すぐ見捨てるからな
今、この日本にはテロ等準備罪の成立で暗黒時代が到来すると信じている層が存在する。その層の厚みは非常に薄く、彼らを総結集しても政権奪還など出来ぬ話だが、少数の議員が政治家としてつつましく存続し就業し続けるには十分である。
そして彼らの票を得るにはパフォーマンスが必要だ。
今やまったくのネタ切れ状態だが、逆切れでも言いがかりでも漢字の読み間違いでもなんでもいい、とにかく無から有を生み出してまで与党を攻撃すれば、それだけで一部有権者の支持票を得ることができるだろう。
少なくとも政治という舞台に立っている以上、黙っていては駄目なのだ。
∧∧
(‥ )そして実際に効果は
\− あったわけだね
(‥ )出所不明で
真偽も分からない
文章を見ただけで
安倍の有罪は明らか
日本は法治国家ではない!
とか騒ぎ出す人たちが
ぞろぞろいたわけだからな
効果抜群ですよ
つまり、野党の選択肢はやはり最善手である。確かに一般的に見れば悪手だが、見方を変えればこれがこの時点、あの立場における最善手だってことだ。
∧∧
( ‥)でもこれ
言い換えれば
政権奪取はあきらめました
ということだよね?
(‥ )そりゃそもそも
無理だからな
とはいえだ、今、落選しなければ返り咲くことも可能であろう。当選し続ければいつかまた政権交代のチャンスが来るであろう。
明日、死ぬには今日を生き延びねばならないと言われるように、なにがなんでも今を生きねばならず、今を生きるには有権者の目を引くパフォーマンスを続けなければならない。
ネタ切れに陥った芸人が舞台の上でチンコを出すことがあるように、何もしないよりは悪手でもなんでも、それを打つのが最善。