2017年5月10日水曜日
倍々不安定化半々なら収束2022年
∧∧
(‥ )結局、予想通り
\− 南の大統領は反米反日
親北親中の文さんですか
(‥ )前大統領は
半島の戦争で
敵国であったはずの
中国の軍事パレードへ
15年に出席
翌16年に
スキャンダルで失脚
これを考えると
今度の失脚は
いつぞな?
∧∧
( ‥)アメリカ黙ってない?
(‥ )さあ?
素人にはなんともなあ
しかし戦ったはずの相手国の軍事パレードに国家元首が、しかも半島ではあくまで休戦であるという緊張下で出席するというのは、考えればまともな話ではない。
∧∧
(‥ )アメリカの何らかの介入を
\− まねくには十分な
事態でしたでしょうなあ
(‥ )介入があったから
スキャンダルが発覚した
のだろう? と言うのは
陰謀論めいているが
あまり望ましくないから
失脚させられたんじゃね?
と言われても
違和感無いな
もちろん、世界は陰謀で操作できるようなものではない。ものではないが…
∧∧
(‥ )ものではないけど
\− スキャンダルの発覚に
国民が
ものすごく強く反応したのは
予想外でありますなあ
(‥ )中国は
政権が不安定だが
国土が広く
逃げ場があるので
国民の相互監視はゆるい
日本は
国土が狭く
逃げ場が無いから
相互監視は厳しいが
政権は安定している
では? 国土が狭く逃げ場がなく、相互監視が厳しく、なおかつ政権が不安定な場所はどうなる?
∧∧
( ‥)俺は勝ち組に乗りました! と
積極的に自己主張する
お前は負け組みだな? と
積極的に攻撃することで
負け組みを攻撃する私は
勝ち組だから
私を魔女狩りしないでと
アピールする行動が
最適解となるだろう
( ‥)以前、私たち日本人も
−/ 韓国にいたら
あのようになるのか?
と疑問を投げかけられた
ことがあったけども
自分が予測するに
答えはイエスだな
物事には必然というものがある。それは一部の人が口汚く罵るような、血や遺伝の問題ではない。
日本でさえ、敗戦となったら、いち早く勝ち組アピールして、平和主義でないお前は軍国主義者だな? 右翼だな?? と攻撃しては、俺様はリベラルなインテリ貴族平和主義様なのだ! と主張してきた連中がいたのだ。
狭くて逃げ場が無くて大国に挟まれた政権不安定な場所にいたら、これがもっと加速されるだろう?
∧∧
(‥ )南は今、まさに
\− 中国、アメリカの板挟み
ですからなあ
(‥ )しかも皆で勝ち組に
つかねばならない場所では
どうしてもスキャンダルに
つながる
賄賂や癒着が横行しやすい
事実としてあそこの国は
そういう例が多いし
スキャンダルが多いと
失脚させやすくなる
必然的に
干渉されやすいのよね
しかもそれが
ばれちゃったしな
そんな状況で左右双方の大国が干渉しあい、そのたびに政権が交代し、不安定さが加速するとする。
例えば、今回は5年の任期ほぼ満期で失脚したが、これが次の政権では半分の2.5年になったとする。
∧∧
( ‥)そしてその次がその半分の
1.25年で…となったら
今からわずか5年後
2022年には
国家が存在を
収束してしまうことになる
(‥ )多分、中国よりの
独裁制に移行して
安定解を得て
休戦は終わり
肯定的に評価すれば
第二の繁栄期をむかえる
そんな感じかな
∧∧
(‥ )まあこれはあくまでも
\− 毎回毎回干渉をまねいて
倍々に不安定化して
政権の寿命が半減していく
場合の話だけどね
(‥ )さすがにここまで速くは
ないとは思うけど…
まあいずれにせよ
こんな当てずっぽうな話は
あまり真面目に
するようなものではないね
∧∧
(‥ )とはいえ急激に状況が
\− ぐらつき始めたのは
事実ですなあ
(‥ )まあ見てれば
分かることよ