2017年4月17日月曜日
サルベージ物語
夢を見た
中学生の時の同級生が出てきた。ちょっとヤンキー入ってるが、漫画を描いていた奴だ。話し込んでいると、今日、あいつらもくるんだ。と言われた。そこにやってきた一人は赤紫のレギンスに太ももを包み、ピンクのキャミソールをはおったヒゲもじゃの男。
∧∧
(‥ )...顔は確かあれだ
\− 大学を卒業してから
また大学に入り直した
同級生だったよね?
(‥ )ヤンキー気質の
同級生たちからは
社会人の
スタートダッシュを
なぜ4年間無駄にする?
と反対されたが
本人はいたくこだわりが
あって結局入学してな
個人的にあれは
若さへのあこがれでは
なかったかと思うが
25そこそこで若さへのあこがれもくそもないと思うが、卒業後の25から見れば成人前の同級生に囲まれるとはやはり強烈なことであろう。
とにかく、ここまでは現実の実際にあった話で、これが彼と会った最後になった。
皆、俺が大学へ入り直すっていうと反対するんだよ。
いいんじゃね? なんか一度卒業したとは思えないぐらい見た目が若々しいじゃんよ。入っちゃえ、入っちゃえ。
そう自分が返したのは、もう20年以上前のことである。
しかし夢の中ではその続きがあって、どういうわけか彼は若々しい姿のまま女装男になっていた。というか胸にふくらみがあって、それはパットかもしれないが、性転換したのか…これが彼が行き着いた望みの答えか。若さへの追求は女装、あるいは性転換に行き着くのだろうか? それとも、もしかしてこれが回春? まあ詳しくは聞くまい。だがしかし、なぜヒゲを伸ばし放題なのだ? と疑問に思っているうちに目が覚めた。
20年も前の記憶が、なぜ余計な続編をともなって出てくるものなのか?
∧∧
( ‥)なんかしょうもない
夢を見ているな
(‥ )やっぱよ
今の俺の頭
ちょっとおかしいわ
起きたら起きたで納品すべき文字数を600文字超過していることに気づいて打ち直す。
こう、なにか何もかも大事なことを忘れている感じ。ぽつぽつ言葉や発想は出てくるが、肝心な部分が脳のもやの向こうに沈んでいる感じだ。
例えば、そうだ
頭が良いとは少数派だ。だから多数派から浮くので地縁、血縁に頼れない。だから頭の良さをひけらかして、国家とか民族を馬鹿にするし、多数を馬鹿にすることで権力と保証を確保しようとする。かような戦略は頭の良さで考えた結果ではない。単に一番儲かる道をただただ考えもなしに選び取った、その累積だ。頭が良い人間の特徴は、実際には何にも考えていないところにある。頭が良い人間はリベラルな態度を取ることで他人を困らせることで、むしろ利益を得ている。だから例えば移民が増えれば問題が起こると皆が言っても、反対にそれを促進する。他人より自分がすぐれていることを見せつけるには、他人が嫌がる事態を率先して進めれば良い。我慢大会と同じで、温度が上がり、不快になればなるほど、それに耐えられる自分が貴族だと証明できる。頭の良い人間は目先の利益をただただ追っているだけだから、温度を上げ続けた結果、会場を火事にしてしまう場合もあるが、そういう危険性は眼中ない。なぜかというに頭が良いとは先のことを何にも考えてないということだからだ。真理を見てしまうとは、そういうことなのである。
∧∧
(‥ )頭が良いとは
\− 真理を手にすることであり
真理には過去も未来も
ありませんからな
そりゃあ
真理を手にした人間が
物事を観察するわけがない
(‥ )頭が良い人間ってのは
底抜けの馬鹿なのさ
見つけ次第
ぶっ殺した方がいい
真理は現実には存在しない。真理は脳内にある概念で、真理を見る人間は現実を見ていないことと同じだ。頭の良い人間は先を見通すと言いながら、ただただ刹那的にその日暮らしを累積させて目を閉じたまま這い回り、他人に迷惑をかけてばかりおる。なぜならそれが彼らの利益になるからだ。
頭が良く、真理を見た人間などただの害虫だ。さっさと駆除しろ。
しかし、ここまで把握しても
∧∧
( ‥)何か大事なことを
忘れている気がする?
まだ何か沈んでいる感じ?
( ‥)なにかこう
−/ 気づいたことを
頭からうまく取り出せない
感じだな
なんだろうな
それはなんであろうか?
例えばこう疑問を持つこともできる。
頭の良い人間はなぜいつも真理という嘘をたばかり、真理を武器として他人を平気で殴るようなことをするのか?
彼らがそのような特徴を生まれついてもっているのはなにゆえか?
∧∧
( ‥)それが有利だからだろ?
(‥ )頭の良い人間は
何千年も
あるいはおそらく
何万年も他人を騙して
罵倒して権力を得て
そうして子供を儲けてきた
そういうことだよな?
∧∧
(‥ )これがあなたが
\− 取り出せなかった
発想かい?
(‥ )んー
やや近いかな
∧∧
( ‥)もう少しサルベージ
してみるか?
(‥ )思考のどぶさらいで
ございますな