2017年1月25日水曜日
さあいこう 全ては運命獲得論のごとく
早朝の気温はマイナス8度だった。
∧∧
(‥ )夜はそれなりに
晴れてたからね
冷えちゃったね
(‥ )日本海側からの雪雲が
山脈を越えては来るが
放射冷却を防ぐような
毛布にはなって
くれなかったな
旧式で断熱性の悪いガラス窓には氷の結晶が張っておる。
さて
∧∧
(‥ )報道によるとトランプさん
\− TPPからの離脱に署名
中東諸国などから
移民制限に向けて
動き出したと
(‥ )あっはっは
さすがは実業家
仕事が速いねえ
∧∧
(‥ )口先だけではないのだと…
\− でもどうなりますかね?
(‥ )やってみれば分かることよ
オバマっちの和平的な
外交政策だって
結果的にはISISを生み出し
シリアは内戦状態になり
イランとロシアの勢力の
伸張を許し
EUを混乱に陥れただろ?
なにもかも
やってみれば分かることさ
あの大失態を見た後で、あえてオバマ大統領を持ち上げ、トランプ大統領をけなす。それは不公平というものだ。
∧∧
(‥ )トランプさんはロシアには
\− 融和的だけど
イランとISISには
露骨に敵対的だけどね?
(‥ )そりゃあ田舎のおっさん
だからな
でも実際には無理だよね
イランとは戦えない
ISISとだって
本腰入れては戦えない
そもそも統治も出来ないし
勝つことも戦うことさえ
できないから
アメリカは
逃げ出したのだからな
∧∧
( ‥)オバマさんは先見の明が
あったのだと?
(‥ )先見の明があったのなら
イラクを混乱させた
責任を放棄して
EUにそれを押し付けた
わけだから
最悪の意味で
マキャベリストだろうし
平和主義な彼の思想が
そうさせたというのなら
先見の明でもなんでもなく
たまたまだってことになる
どっちにしろ、イラクはめちゃくちゃ、シリアもめちゃくちゃ、EUもめちゃくちゃ、ロシアとイランだけが一部状況を安定化できるという状況なわけで、要するに事態は必然的な中世への回帰へ進行しておる。
この500年が異常だったのだ。ユーラシアの片隅で延々と戦争し続け、戦争以外になんの長所も持たないおおむねゲルマン人たちは新世界を滅ぼし、文化を破壊し、ただただ略奪を続けてきた。彼らは一切なにも作らなかった。
その支配が自壊した20世紀。
それに続く21世紀。
文明国としては後発だった日本から見てさえ野蛮未開だったゲルマン族の世界支配が着実に崩壊していく未来線。それが今の世界。
かくて世界は再び、本来の姿へと回帰する。すべては予定されていた通りではないか。
ただし次の世界は西欧と野蛮なるゲルマンたちによる大破壊の影響を受けた、より悪い世界へと回帰変貌するだろう。
イラン、インド、中国、それに日本、アメリカ、ロシア、ドイツ、イギリスを加えた列強が果てしない消耗戦と殺し合いを続ける素晴らしき世界線。
∧∧
(‥ )この安定解への崩壊と
\− 回帰の中で
トランプさんが出来ることは
ごく限られているよね
(‥ )あの人がやれることは
オバマっちと同様
アメリカ国民を救うこと
これだけよ
やりかたは違うがな
結果と行き着く先は
同じだよ
そうなのだ諸君。状況はすべて予定された通りではないか。
この世に運命などないが、人間に自由などないこともまた事実。その現実の前に、オバマだトランプだ、そんなものは取るに足らぬ違いであろう。行き着く先が同じなのだから。
さあだから前を向いていこうじゃないか。全ては運命獲得論のごとく。