2016年12月15日木曜日
ふたご座流星群なトランプとへし折っても問題ない事例
散歩に出かけて、ファミレスに寄り、お茶を飲み、本に目を通し、そうして公園にたちよって星を見た。
∧∧ 流れ星だ
(‥ )
−( ‥)そういえば今は
ふたご座流星群の季節
だったな
ひとつは北極星とカシオペア座の間を抜けた。
もうひとつはふたご座の頭を短く走った。
どちらも明るく、黄色っぽく、そして少しゆっくりとした流れ方をする。
これは幸先が良い。もっと見れないものか? 満月の元、公園のベンチに寝転がるが、待てど暮らせど流れない。気温は0度程度なんだが、空が晴れたせいか放射冷却が激しい。体が冷えたところで歩き出す。
なかなかうまく
∧∧ いきませんな
( ‥)
−( ‥)まあ流れ星ってのは
そんなもんよ
それに意外とあれよ
流星ってのは
ふとしたはずみに
ぱっと見れるもんさ
だから気張らずのんびり
帰るとしよう
立ち寄ったコンビにから戻る道すがら、北極星とカシオペア座の間でひとつ大きなものを見た。明るく、黄色く、少しゆっくりで、そうして親指をたてた手の幅分ほどの角度を流れた。時刻は22:00ぐらい。
∧∧ 見れました
( ‥)
−( ‥)見れたな
まあこんなもん
流れ星ってのは
こんなもん
さて、ここらには本屋がない。こういう場所ではコンビニの本が事実上、本屋の代わりとなる。だから時々気になって調べるのである。先ほど、流れ星を見た帰り道でもそうだった。さて、本日のコンビニにおける本の品揃えというと
∧∧
(‥ )漫画、劇画…
\− 老後の生き方、健康法
トランプ語録…
トランプ語録って本が
三つもあるよ
(‥ )おうおう
トランプのおっさんって
偉大だなあ
トランプ大統領に決まった時、この番狂わせに今頃出版界はトランプバブル目指して原稿を書いているところだろう、と思ったものだが。
∧∧
(‥ )考えてみれば
\− 書く側からすれば
トランプさんって
取り上げやすいよね
選挙中の放言を
まとめればいいんだから
(‥ )しかもそれで
十分売れるからな
わずかな手間と編纂で
売れ筋商品が即座に
作成可能!
トランプのおっさん
偉大だよなあ
コンテンツとして
実に素晴らしい!
∧∧
(‥ )...トランプさんには
\− 一銭も入らないけどね
(‥ )さすが大富豪!
太っ腹ですよ
太っ腹
もうひとつ、コンビニで並んでいる本の価格を見る。500円、700円… 大概はそんなもんだ。
1200、1400、1500の本もあるが、全体から見て1000円を越えるものは少ない。
∧∧
(‥ )お手軽に買える価格は
\− やはり1000円以下ですか
(‥ )以前、
バイトした経験からすると
昨今のお客は
1000円の出費も
惜しむんだよ
食い物とかの
必需品ならともかく
あれば楽しいが
必要不可欠でないものには
金をとにかく出さんし
出さなくなってしまった
20年前はそうではなかったが、今ではそうなのだ。
そう言えば、さっきよったファミレスにも結構、お客が入っていた。若者やカップル、親子連れ、ああいうものには皆、金を払う。
∧∧
(‥ )ファミレスは高いけどね
\−
(‥ )ああいうジャンクな
浪費はみんなしちゃうんだ
だが、必要でないもの、本には1000円だって出し惜しむ。
∧∧
( ‥)...あんたの次に発売される本
1600円だぞ
( ‥)んー
−/ どうなっちゃうかねえ?
高すぎるかなあ
それにしてもコンビニには、折れない心の作り方、という本もあった
∧∧
(‥ )なに? もう皆さん
\− 心折れそうなの?
(‥ )こういう本はなにかしら
昔からあったから
別に今現在が特別って
わけではないけどな
とはいえ、皆々、辛くて辛くてしょうがないということは分かる。ましてや昨今のデフレと働き過ぎの状況下だ。賃金は据え置かれ、節約せねばならず、それが消費を冷え込ませ、労働時間だけは無駄に伸びて、金も余力も余暇もない状況になっている。
∧∧
(‥ )だから折れない心の作り方
\− しかしここまで皆が
追いつめられているとしたら
問題ですなあ
(‥ )科学は無粋な現実を
読者に投げつける
心が折れそうな読者に
こんなことしたら
読者が死ぬ
これでは科学の本は
売れないなあ
こんなこと、今に限ったことではないが、今はこれまでよりも状況が厳しい。科学の本が売れないのは当然だ。というか、科学の無粋さに耐える余裕が皆にないと言うべきか。
とはいえ、読者の心をへし折っても売れるもの、そういう例外があることに気がついた。
∧∧
( ‥)例えばエヴァンゲリオン
(‥ )視聴者の心を
何度へし折ったか
分からんからな
まあ確かにエヴァンゲリオンが最初に視聴者の心をへしおったのは今から20年前のテレビ放送最終回でのこと。確かに当時はまだ経済的な余裕が皆にあった時代ではある。
∧∧
( ‥)でもさ4年前の2012年
新劇場版のQでも視聴者の
心をへし折ってるよね
(‥ )それでも売れるのだからな
すごいよね
∧∧
(‥ )あれはもう庵野監督さんの
\− 魅せる力の賜物ですか
(‥ )演出力があれば
心をへし折っても
問題ないか...
偉大なるヒントである。
とはいえ、これ、このままでは役に立たん。
∧∧
( ‥)あなたには
あんな演出力はないからな
それにそもそも
科学に演出力もへったくれも
ないだろ
演出する科学報道なんて
捏造だし
( ‥)偉大なるヒントだが
−/ このままでは使えんな
でも何かうまく
応用できないかな?