2016年10月30日日曜日
加齢は自我の漏洩をまねく
( ‥)そういえば昔
宮沢りえだったかな?
泥だらけの姿
疲れはてた表情で
海岸に座り込んでいる
モノクロの
広告写真があって...
∧∧
( ‥)たしかレイプの後を
連想させる!! と
かみついた人が
いたんでしたっけ?
レイプねえ
(‥ )俺には全員爆殺したが
タイミングがぎりぎり
だったので
まだ呆然としてて
歓喜することもできず
耳がキーンとなっている
ように見えたけどな
∧∧
( ‥)なんのアクション映画だよ
あるいは昔、テレビのCMであった。
これもモノクロで、明るく透き通った、しかしどこか沈鬱な音楽が流れる中、男女が笑いあい、抱き合いながら草と砂の茫漠とした場所を歩いていく。そして次の場面では同じ道を女性だけが、泣いているかのようにとぼとぼと帰ってくる。
あのCMはきれいだったな。自分のお気に入りだ。
(‥ )殺したな! 殺したんだ!
バラバラにして
埋めたんだよ!
猟奇っ! 猟奇っ!
∧∧
(‥ )大手服飾メーカーの
\− 宣伝だったんだろ?
そんなわけないべ
それから幾年も過ぎて、今では狐とウサギの純愛がブームだ。
そうか一体どんな子が産まれるんだい?
(‥ )ウサギと狐の共通祖先まで
さかのぼり
共通の遺伝子を選び取って
私は可能な限りなことを
しました
∧∧
( ‥)作ったな!! 作ったな??
望まれない子だと? 呪われた子だと。そんなわけはない。これは望まれし子だ。そうとも私は分娩師だ。世界に希望を産み落とすために私はここにきた。さあいけ、この世界は一切がお前の餌なのだ。
∧∧
(‥ )どうしてもそうしたいのな
\−
(‥ )俺は自由になりたいのだな
さて? 自由になりたいのなら、ではどうすればいい?
∧∧
( ‥)自由を得るには
自由では駄目
制御し生産し
生産するものは
通貨として
流布するだけの公共性を
もたねばならんでしょう
(‥ )その技量は今の自分にない
実現するには
技量を身につけねばならん
そうでないと人は自由にはなれぬ。
あるいは混沌へ逃げることかなわず。
ともあれ
∧∧
( ‥)あんた微妙に壊れかかって
いるんじゃねえの?
(‥ )壊れたというよりも
歳なんだな
加齢でタガがゆるむと
内部が漏れだす
まあそれが
壊れたっていうんだが
ふむ。仕事には影響は少ないだろう。
∧∧
( ‥)あんたの仕事は一応は
サイエンスライターだが
(‥ )サイエンスライターに
知能とか知性は必要ない
その分野で一番主要な仮説は教科書に書いてあるし、主要な仮説に関する議論は論文を読めば良い。論文の妥当性は整合性で判断すれば良いし、二重チェックをしたければ論文を捏造する方法を知れば良い。論文を捏造するには方法論を知れば分かる。方法論は教科書に書かれており、方法論には必ず穴がある。悪い論文は意図的にか無自覚にかその穴を使う。破壊できるものは制御できると言えるのだ。なれば、破壊を知れば制御のあるべき姿も明らかであろう。
∧∧
(‥ )この作業は単純作業の
\− 累積であって
高度な知的作業など必要ない
(‥ )むしろ高度な知性は
仮説の検証では危険だぞ
知性は、解探索に向いた存在ではない。むしろ望ましい嘘を正当化する無矛盾な理解を自分のために捏造する姑息な回路にすぎぬ。
知性などというもの、抹殺されるべき汚らわしき存在だ。
知性も、知性を許すものも許してはおけぬ。
知性あるものは滅ぼさねばならん。
∧∧
( ‥)だから本業では
加齢による崩壊は
影響を最小限に
食い止められるだろう
楽観すればであるが
(‥ )問題は壊れて漏れだす
自分をどう制御するか
そこだな