2016年8月23日火曜日
8月23日 夏のオリオン
台風9号ミンドゥルが過ぎ去った関東の空はどんよりと曇っていて、やがて雲間が見え始め、明け方近くには全天雲無き日本晴れ。
∧∧ 夜だけどね
( ‥)
−( ‥)ちょっと散歩がてら
星でも撮影しにいくか
撮影といっても、いつも通りポケットサイズの小さなデジカメである。
そして8月23日 3:52のオリオン座
∧∧
(‥ )なんか星が
\− 写り過ぎじゃね?
(‥ )ちょっと高感度に
設定したらこんな
有様でな
肉眼に近い状況ではこうだろう
∧∧
( ‥)もう冬の星座オリオンが
見える時期になりましたか
(‥ )まあ明け方の星座は
半年ぐらい時期を
先行するからね
新年早々にはさそり座が
見えるわけだし
プロキオンとシリウスも見えていたので、撮影すれば冬の大三角が撮影できるはずであったが、撮影場所を探しているうちに雲が広がり、見えなくなってしまった。家に帰り着く頃には再び、曇天の空である。
*9:30追記
曇天かと思えば6:20の空は青空と雲であった。
9時ぐらいになっても温度は27度、湿度は70%と比較的過ごしやすい。
∧∧
(‥ )でも昼からまた雨の
\− 予報だぞ
(‥ )げーまたかよ??
洗濯物どうなっちゃうんだよ
良くわからないが、気象衛星とかの画像を見る限り、北海道を北上しつつある台風9号に惹かれるようにして、列島の太平洋沿岸を南北に雲が動き、そして関東沖合で雲がわき上がるように発生しているらしい。すでに沖合では南北に長く雨が降っている。