2016年4月4日月曜日
戦えキノコマン
∧∧
(‥ )正しいことを目標とする
\‐ これは結論先にありきな
考え方で
言い換えれば
見聞きしたことを全部
結論に合わせて歪める
ことでもある
(‥ )正しいことに合わせて
物事を歪めるには
それなりのやり方って
ものがある
意識高いってのは
そのやり方のことだな
だから意識高い人は、いつも幸福そうだし、興奮しておる。そりゃ、何を聞いても見ても、なんでもかんでも自分が正しいことをしている、他人よりすぐれたエリートだと勘違いできる技を身につけたら、脳が多幸感に溺れてシャブ漬け状態になってもおかしくないだろう。
∧∧
(‥ )現実はそういうものじゃ
\‐ ないんだけどね
(‥ )そういう現実に
耐えられないから
正しいという嘘に
すがりついたのだろ?
正しいことをしている時点で、それは欺瞞であり罪である。
さて
(‥ )キノコなら
いいんじゃないか?
∧∧
( ‥)何の話だ?
胞子をばらまく。相手がそれを体内に吸い込むと菌糸が発芽し、眠くなり、やがて頭からキノコが生えてきて、それがまた胞子をばらまく。
∧∧
( ‥)ああ、病原体の力を
体現したヒーローの話か
(‥ )キノコだと可愛いだろ?
まあ、実際は可愛いどころの話ではない。肺を菌糸に侵され、覆われることを考えれば恐ろしい以外の何者でもないだろう。
だけどここは外見上の可愛さだけを追求する。急に眠くなり、頭からちょこん、にょきにょきとキノコが生えて、ばふーっと胞子を排出する。
胞子は無敵ではない。マスクをすれば大丈夫だし、マスク無しで吸い込んでも、必ずしも発芽するわけではない。発芽しても症状は軽く、全身が菌糸に犯されずにすむこともある。確率は100%ではない。
∧∧
(‥ )それでも脅威だよね
\‐ 次々と倒れる仲間
閉鎖される街区
パニックに陥る
都城の市民と兵士
吸い込んじまった...後を頼むと
青ざめた顔をしながら
仲間のために自ら閉鎖街区へ
向かう隊長
その一方で自覚していなかった
隊員ががくっと倒れ込み
無防備な後方でいきなり
胞子を散布し始める
(‥ )倒れた人体から次々に
菌糸が伸び始め
人々を覆い街区を覆い
巨大なキノコが
成長して猛烈な勢いで
胞子をまき散らし始める
考えてみればこの光景、ナウシカの腐海なんだけども、それは気にしない。
∧∧
( ‥)そして巨大キノコが
胞子を吐き出し始めたら
キノコマンの勝利は
ほぼ確定だな
(‥ )もはや防衛能力は喪失
城塞は風前の灯です
この時、キノコマンの身体能力が普通人と同程度か、あるいは人間よりも頑健なんだが吸血鬼のように弱点が多い場合、キノコマンはヒーローとして成立しよう。
キノコマンの胞子攻撃が勝つのか、それとも城塞の人間達が侵入したキノコマンを発見して倒すのが先か、少なくともある段階までは互角の勝負だ。
∧∧
(‥ )人型かつ互角の勝負を挑み
\‐ 自らを危険にさらして
挑む者には英雄の資格がある
(‥ )例えそのやり方が
胞子による殲滅であったと
してもな
後は、胞子による殲滅をどこまで正当化できるかだ。
∧∧
( ‥)まあそれを説明するのが
物語なのである
(‥ )娯楽とは公開処刑であり
物語はその正当性を説明する
法廷闘争なのだとみなすべし
ところで、できればキノコマンは女の子の方がいいなあ。
( ‥)でもそうすると
‐/ アイドルマスターの
星輝子ちゃんになって
しまいそうだ
∧∧
( ‥)ああ、あなた
杏ちゃん以外だと
この子が好きだよね
星輝子=>https://www.google.co.jp/search?q=星輝子&biw=864&bih=734&site=webhp&source=lnms&tbm=isch&sa=X&sqi=2&ved=0ahUKEwj8l4i1sPPLAhWFHJQKHTpyC1QQ_AUIB…
(‥ )年齢を上げれば
差別化できるんじゃ
ねえかな?
∧∧
( ‥)二十歳以上でこのキャラを
演じるのか?
いきなり鬼気迫ってきたぞ
いやいや、鬼気迫るからこそ萌えるのだ。