打ち合わせから帰る。
話で聞いた事柄をさっそく検索。
∧∧
(‥ )...STAP細胞の当事者
\‐ 小保方さんの著作
「あの日」
Amazonで1位
科学ジャンルとかではなく
すべての本で1位!
全ジャンルを通して1位!
すべてをなぎ倒しての1位!
(‥ )なんという破壊力
うおー!
俺も1位になりてー
出版自体は公的には2016年1月29日、つまり明日ではあるが、すでに朝のワイドショーではどこもかしこもこの本の話題だったそうだ。*ちなみにAmazonの書評は1月28日の時点ですでに37件ついている。
なんという宣伝効果。そしてまざまざと見せつけられるこの実力差。
∧∧
(‥ )これの真似は難しいな
\‐ それに悲観的に考えると
これ1回限りで
終わりの売り方だよね
悪く言うと
未来の幸運をすべて
前借りした売り方だから
後が無いでしょう
(‥ )だけど売れれば勝ちよ?
それに儲けさえ十分なら
マンションとか不動産に
投資して
後はそれだけで
食っていけるべさ
未来の全てを今、売り払ってしまうのであれば、なれば、そのお金で未来を買えば良いじゃない。
∧∧
( ‥)あなたはどう売りますかね?
(‥ )研究捏造で大炎上商法
\‐ 特殊すぎてこの手は確かに
真似できん
何かないか、何か...