2015年11月16日月曜日
角女の子の生態
∧∧
(‥ )動物の角って
\‐ 性淘汰の産物だよね
(‥ )まあそうだね
性淘汰。自然淘汰とはちょっと違う、選ぶのは異性であり、異性の好みだ。選ばれたものが数を増やす。こう言う基準で選ばれて進化した角は、異性の好みの反映でもある。
あるいは、角は同性との戦いで使われることもある。勝ったものがライバルを蹴落として異性を独占できるという仕組み。これもまた性淘汰。この場合、角は武器の反映でもある。
普通、動物で角を発達させるのは雄だ。
∧∧
(‥ )ファンタジーだと女の子が
\‐ 角を生やしていることが
あるよねえ
(‥ )まあおしゃれだからね
∧∧
( ‥)角女の子の世界では
雌が雄に選ばれるのか?
(‥ )さもなきゃ角で戦うの
だろうな
∧∧
(‥ )勝った女の子が
\‐ 男の子を独占して
ハーレムを作るのだな?
(‥ )そういう状況が成立するのは
妊娠、出産、子育てに関して
雌よりも雄の方が
負担が大きい場合だよね
男の子を独占しても妊娠、出産まで10月10日もかかるようでは、意味がない。10人の男の子から子種をもらってそれを使い尽くすのに10月10日の10倍もの時間がかかる。これではハーレムは成立しない。
男の子を集めたハーレムを作るには以上の限界を破る必要がある。
∧∧
(‥ )角女の子って
\‐ どういう繁殖生態を
持ってるの?
妊娠期間が非常に短いわけ?
(‥ )卵を産むんじゃねえか?
ニワトリの卵ぐらいの奴
∧∧
( ‥)それを抱卵するのが
男の子である世界だと
(‥ )それだと角戦争で勝って
10人の男の子を独占して
10個の卵を産んで
それをそれぞれの男の子に
育てさせればいいわけだ
そうすれば10月10日で
10人の子供を育てられる
その世界の男は女の子の産んだ卵を抱卵するのかもしれないし、それこそ、タツノオトシゴのように卵を体の袋に入れて育てているのかもしれない。
∧∧
(‥ )そういう設定は
\‐ 聞いた事ないですね
(‥ )人間にとって
角女の子の角は
あくまでもおしゃれ
ネコ耳みたいなものよ
可愛ければよかろうなのだァァァァッ!(カーズ様風に)
*ここでは、実は角女の子の世界の男はもっと巨大な角を持っています、ガゼルのように、という可能性は除外しています。
=>https://www.google.co.jp/search?q=gazelle+female+horn&biw=948&bih=698&site=webhp&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMI7q6O2IKTyQIV…