2015年9月21日月曜日
愚痴をこぼす自由を死守せよ
hilihiliのhilihili: 10円でなければ気にしないの続き
戦争に関して日本人が気にする時が来るとしたら、それは安保などではなく、単純に未来の地球で過酷な現実と向き合った時であろう。
∧∧
(‥ )大日本帝国が
\− あのままだったら
アメリカは朝鮮戦争も
ベトナム戦争も
戦う必要はなかった
(‥ )大日本帝国があれば
中華人民共和国だって
ソ連と
中ソ国境紛争をする
必要は
なかったわけだ
あれらは、大日本帝国が存続していれば、すべて日本が戦うべき戦争だった。勝利したアメリカが宗教的情熱にかられて勝手に、そして自由意志の結果として戦ったのである。
∧∧
(‥ )でもいまやアメリカは
\− 世界最強といえども
勢力の後退を
余儀なくされている
(‥ )すると日本は再び
その勢力を拡大させる
日本は諸列強のひとつ
だからな
すると当然、戦争を戦う必要が再び出てくる。実戦とは限らない。軍事力を維持するだけでもそれは戦争だし、大変な負担になる。
∧∧
(‥ )日本国民はその時
\− ふくれあがる軍事予算に
直面して
そこで初めて文句を
言い始めるだろうと
(‥ )自衛隊を非武装丸腰で
任地に向かわせた国民も
自分の財布から
10円取られて
軍事費に当てられたら
大騒ぎするって寸法よ
下劣ではあるが
まあ、それが人間だよね
下劣と批判はできるが
これは自然なことだ
こうした不満を押さえるために、国と社会は義務と名誉を喧伝するだろう。それは中国やアメリカがやっていることであり、彼らがその負担に音を上げつつある状況でもある。日本もこうなる運命なのだ。そしてこうなるのが自然であり必然である。
もちろん、この状況は諸列強の社会と国民が、もう駄目だ、死ぬ、というギリギリの状態になるまで進行する。そうなって初めて、この状況は均衡状態として安定する。
∧∧
(‥ )それでも文句は
\− 出てくるでしょうね
(‥ )でもどうにもならないんだ
他に選択肢が
ないんだからな
この先にある道の中で
一番良い道が
今よりも悪い道である
そこをいくしかない
こういうのはよくある話よ
現実を前に文句を言うことはできる。だが文句によって現実を変えることはできない。それでも文句を叫び、愚痴をこぼす権利は誰にでも許されることであろう。
∧∧
( ‥)そうして愚痴だけが
最後の権利として
残されるだろう
(‥ )ここだけは死守しないと
いけないのだ
愚痴をこぼせなくなると
人間は死ぬからな
ああ、あと、漫画やアニメや、酒を飲む権利は認めてやるべきだ。未来において、自由はこの枠内において行使されることとなろう。
∧∧
(‥ )言っちゃわるいが
\− 全部現実逃避の手段やがな
(‥ )そりゃそうでないと
困る