2015年7月2日木曜日
死ぬ時の自分は今の自分の痕跡
東海道新幹線の車内で焼身自殺があったのが6月30日
そして今日、7月2日。東京駅で新幹線から降りると、構内で不審物を見かけたら...というアナウンスが耳についた。
車内焼身自殺が
∧∧ あったから?
( ‥)
‐( ‥)前から普通に
言っていると思うが...
オウム真理教が地下鉄にサリンをまいていらい、電車内にある不審物への注意喚起はいつも言われるようになったわけだし、アナウンスはいつも通りではなかったか? むしろ事件があったから、いつもは聞き流していた言葉が意識に入った、それだけなんだろう。
サリン事件があった後
乗っていた電車が
∧∧ 止まったことあったよね
(‥ )
‐( ‥)止まったというか
駅に停車した時
座席に忘れ物があって
駅に降りようとした
おっさんが
それを見つけて
運転士に伝えたのだ
たまたま先頭車両に居合わせたので、おっさんが運転室の窓を叩いて何事か告げるのを見たのだった。もちろん、ただの忘れ物だったのだが、どこかみんな神経質になっている時期だったので印象に残っている。
*ちなみにオウム真理教に警察が入る前だったので、誰がどんな意図でガスをまいたのか分からない時だった。だから余計に過敏だったのだろう。
今回自殺した人は
周囲の客にお金を
押しつけようとしたとか
∧∧
( ‥)
‐( ‥)印象としてはあれだな
誰かと接点を
持ちたかったという
感じだなあ
自殺といっても人を一人殺しているのであるから、単純に殺人だ。
他人と接点を持ちたい。
そうとでも思わないと運行している電車の中で自殺したり、他人をまきぞえにしようとしたりはしない。これから死ぬのに、どうでもいいようなはした金を勝手に他人に押しつけたりはしない。
印象論だけどね
∧∧
(‥ )
‐( ‥)生活が苦しいとか
年金が少ないとか
そういう不満が
あったともいうが
そういう時、こういう死に方をすると、誰かが周囲からずれた義憤にかられて社会を批判するものだ。結果的にはそれを狙ったとも言えよう。皆の前で何かするとは、意見表明なのである。
当て推量だけどね
∧∧
( ‥)
‐( ‥)とはいえだ
一人で死ねないってのは
やはり罪だよなあ
40も半ばを
∧∧ 越えますと
( ‥)
‐( ‥)少しずつ周囲の人間が
脱落していくのを
見るようになるのだ
そしてその脱落ぶりは
日々の延長なんだよね
日々の行動は筋肉と骨の形を決定する。日々の思考は脳神経の形を決定する。
肉体が衰えていく時、そこに残るのは過去の行動で作られた枠組みである。
つまり人間は誰でも、そういう過去の残骸に成り果てる。
生活も収入も体力も体型も思考も行動も、そのすべてが過去の痕跡。
では、
自分はどう死ねばいいのか どんな痕跡に成り果てるのか? そしてどう死んで逝くのか
あなたも年金なんか
∧∧ 期待出来ないよね
( ‥)
‐( ‥)どう死ぬのか?
考えておくのは
大事だぜえ