西欧が富を世界中から収奪する。
日本が低賃金を武器に工業製品を作って売りつけ、彼らの富を奪う。
∧∧
(‥ )日本以前にも
\‐ アメリカがやったこと
なんだけども
(‥ )だけどさ
アメリカも非西欧国家
だけども
非白人国家としては
日本が初めてなんだよな
白人が世界中から500年かけて略奪した富が、もう一度、全世界へ帰っていく。
収奪の時は終わり、分配の始まりだ。
まあそういうことなんだろう
そうは思っていたけども
∧∧
( ‥)これってようするに
歴史のフェーズが
変わったということだね
( ‥)日本がバブルを
‐□ 迎えたあの時
状況はすでに
折り返していた
そういうことか
そして分配の時が始まったということは、これまでの成功が全て意味を失う、そういうことである。もちろん、成功がすぐに0となることはない。だが100万の価値は次には70万になり、次には50万になるだろう。
単純に言うと先進国は富をどんどん失うし、時間が経てばたつほど新興国が手に入れられるうまみは原則的に減少する。
∧∧
(‥ )つまり日本の成功は
\‐ 日本型成功モデルが
色褪せ崩壊へと向かう
先駆けでもあった
(‥ )最初から
そういうことだった
わけだな
収奪に500年、なれば分配も500年。
さて? もはやすべての成功が意味を喪失していく時代に入った我々は、ではなんとする?