2015年6月23日火曜日
同じ手遅れでもやるなら今のうち
夕刻、疲れたので少し寝て、起きてみると
∧∧
( ‥)もう朝の3:00だよ
( ‥)おわっ
‐/ 8時間過ぎとる
昨日は何したっけかなー カットのラフを描いて、公園に散歩にいってスケッチして、漫画みたいな何かの下描きをして...
(‥ )やれやれ昨日は
それで終わりか
∧∧
(‥ )その前の土日なんて
\‐ もっとひどくて
二日間
ほとんど眠りっぱなし
でしたよね
先方に現状の下絵はこんなんですと、漫画みたいな何かの下描きをデータ化し、8ページ分送ったところで力つきたようである。眠いということは寝なければ体力が回復しないということであり、体の要請には従うべきだ。というか従わないと体が動かん。
∧∧
(‥ )それを考えると
\‐ 漫画家さんって体力あるよね
(‥ )技能もさることながら
漫画ってあれは
体力で描いているだろうな
実際、技能も体力のうちである。数の累積は質を凌駕する。知性の無い生物が解答を探索できるように、試行の数さえ多ければ答えは求まる。解探索は頭の問題などではありえない。そして探索には手数が必要であり、体力が必要だ。言い換えれば、いくら技能があっても体力が無くなればどうにもならん。
∧∧
(‥ )以前、出版社の待合室で
\‐ 漫画の持ち込みをしている
人がいたよね
歳は30ぐらい
絵は丁寧だったけど
10枚ぐらいでしたかね?
(‥ )あれじゃ駄目だ
数が少なすぎる
とはいえ、もう歳で
描く体力がないんだろうね
∧∧
( ‥)あなたも他人のことは
言えませんな
( ‥)まったくだねえ
‐/ すぐ疲れてしまう
体力を失うって
致命的だよな
実際俺ぐらいの歳から
フリーは駄目になって
いくからなあ
人間は40過ぎたらもう下降のみ。この状況では、フリーは35までに仕事を拡大して人を雇い、己の仕事を事業として軌道に乗せるか、あるいはこの先に活路無し! そう見切りをつけてさっさと退避しないといけない。
∧∧
(‥ )どっちも出来なかった人は
\‐ 非常に分の悪い賭けに出ないと
いけなくなる
(‥ )賭けの時点で分が既に
悪い訳だけどね
まああれだな
これまでにやっておらず
なおかつ手軽で
効率的に金になる仕事だな
∧∧
( ‥)なんですかねえ?
( ‥)んー?
‐/ 考えてもしょうがないべ
やってみれば良いんだよ
∧∧
(‥ )その試行自体が
\‐ 体力に制限されてしまう
わけだけどね
(‥ )同じ手遅れでも
やるなら今のうちだよ?