2015年5月21日木曜日
モンスター娘の萌えどころ
モンスター娘
∧∧
(‥ )モンスターの
\‐ 擬人化さんだね
というか
モンスターそのもの?
(‥ )古来よりの伝統だな
少なくとも
ギリシャ神話では
スフィンクスは
有翼の人間ライオンで
頭は女性だ
たいていのモンスター娘は、上半身が人間の女性で、下半身は異形であることが多い。というかほぼ原則的にそうだろう。
∧∧
( ‥)人魚さんなんかは
典型的な例だよね
( ‥)大事なのは顔と
‐□ 胸なんだな
うーむ
でも、これはかなり妙な話かもしれぬ
∧∧
(‥ )繁殖器官の存在する
\‐ 下半身に興味がいかない
これは考えようによっては
奇妙かもですね
(‥ )繁殖器官は
重要なはずなんだが
そこを省いて
上半身で判断する
妙な行動だとも
受け取れるなあ
ああ、しかしこれはまずあれか、繁殖する前に、パートナーとしてふさわしいのかを見て、判断していると考えるべきなのか。
∧∧
( ‥)仲間を識別し
それを異性と認識し
次に恋愛の対象として
ふさわしいかどうか
それを判断し
そうしてくどき
秘め事に及ぶと
( ‥)最後以外の動作は
‐/ ほぼ上半身と顔だけで
判断していると
考えるべき
そういうことか
そういえばネットの画像で、飼い犬にお面をかぶせたら、同居人の猫が異常に警戒しているというのがあった。
あるいは、モンスター娘と反対に、仮面をつけた人間は、それだけで化け物としての役回りを祭りに置いて果たす。
∧∧
(‥ )猫も人も視覚的にはまず
\‐ 顔を見て
相手が何者なのか
判断している
そういうことですか
(‥ )顔を見て何者なのか見る
何者かであれば
男なのか女なのかを
判断する
そうして表情から
どんな気質を持って
いるのか読み解く
さらには
くどく相手として
有望か否か
そこまでを顔と上半身で
推論している
そういうことだな
∧∧
( ‥)残りのパーツはどこまで
判断の材料なんでしょうね?
( ‥)顔の次は胸だな
‐/ ここは省かれないね
反対に
手足が翼や蹄になって
いる事例を見れば
手足はあくまでも
運動器官として
評価されているようだ
次は腰。というか腰のくびれ、正確には骨盤と胴体のつなぎ目から、骨盤の大きさを見ているかもしれない。
∧∧
( ‥)子供を生み出す動物だから
骨盤の相対的な大きさを
見ているのだと?
(‥ )おそらくはそうじゃ
ないかな?
つまり、へそと腸骨の張り出しより上の胴体と胸、顔があれば良いらしい。