∧∧
( ‥)例えば謎というと
(‥ )多分だけども
ツインテールという髪型
あれは小学生ぐらいの
女の子はするけど
中学、高校となると
しないよな
∧∧
(‥ )なぜでしょうね?
\‐ 幼く見える
子供っぽく見えるって
意見がありますが
(‥ )それだと単に文化の話
だよね
そうではなく、例えば大きくなるとツインテールができなくなる、体が小さい、幼い時にしかできない髪型だとか、そういう可能性はなかろうか。
∧∧
( ‥)まあ大きさに左右されるのなら
年齢に関連しますかね
(‥ )例えば大きすぎるとかな
想像すると、例えば人の多い電車の中にツインテールの女性がいたら、ちょっとボリューム感がありすぎるように思われる。
∧∧
(‥ )あれは左右の空間を
\‐ 主張する髪型だからね
(‥ )あとなあ
大きくなると
髪の毛の量も多くなる
重くなると垂れやすくなる
うまくまとまらない
そういうことじゃないかと
思うのだが
もっともこれは高い場所で髪をくくった場合だ。低い場所で髪を左右に束ねる人は大人でもいるよね。
∧∧
( ‥)でも
それも重力のせいだと?
( ‥)その可能性を検討したい
‐/
ただ、検索してみたら、ツインテールは男性に人気があるようだけど、幾つまで許せます? みたいな文言も引っかかってくる。それを考えると、サイズや重量増加が制限になるという考えは怪しいようにも思われる。