2015年5月15日金曜日
衆愚制は結果論で世界を支配するのは人件費
アメリカの政治家は堂々としゃべって、演説がうまく弁舌もさわやか、見習うべき。
∧∧
(‥ )こう言う意見は多いよね
\‐
(‥ )口のうまい奴に
支配された政治体制は
衆愚制だけどな
もちろん、口がうまいことが条件とされているから、賢明な人間でも弁舌で大衆を騙すよう指導されることもあろう。
∧∧
( ‥)だとしたら
(‥ )それなら弁舌とは
ただの上辺の問題だ
つまり最大の問題はこんなことではないんだろう。
∧∧
(‥ )勝利を決めるのは
\‐ 工業力とか生産力とか
支出に該当する
人件費とかだからね
黒字なら勝ち
赤字なら負ける
口の問題ではないよね
(‥ )見てくれは大事なんだがな
本質ではないんだよね
見てくれの下にある何が世界を支配して決定するか、そこが重要。
∧∧
( ‥)それを考えるとですよ
(‥ )滅びゆく古典ギリシャと
ポリス社会と民主制
あれって
衆愚制だから
滅びたわけじゃないの
だろうな
同じ演説で人々を奮い立たせて勝利すれば賢明と言われるだろう。
同じ演説で人々を奮い立たせて国を滅ぼせば衆愚制と罵られるだろう。
∧∧
(‥ )ペルシャは倒せても
\‐ ローマは倒せなかった
(‥ )個人的には多分人件費で
負けただけじゃないかと
踏んでるんだがな
まあ
おいおい調べよう
さて、では問われる。アメリカは人件費という観点から勝利できるだろうか?
この問いは、日本にとっても問題なんだろう。