2015年3月26日木曜日
正論はカロリーで推し量るべきである
∧∧
(‥ )社会問題を
\‐ 直視するべきだと
思います?
(‥ )心は脳の活動だ
脳の活動には
カロリーがいる
つまり、社会問題を直視するにはカロリーが必要だ。
∧∧
(‥ )失ったカロリーは
\‐ どうしたもんですかね?
(‥ )考えて100円分失って
その代わり
考えたことで
101円分のカロリーを
儲けたとしよう
∧∧
( ‥)それなら、まあ良しですか
( ‥)だがそうでなかったら
‐□ 社会問題を直視する
意味はどこにもない
というか、100円分のカロリーを消費して、90円の儲けしか出なかったら、それだけでも死に向かうこと必然。
とっ、いうことはである
∧∧
(‥ )社会問題を直視するべき!
\‐ と熱弁をふるう人は
(‥ )実際にはカロリーを
全然消費していないか
熱弁をふるうことで
金儲けをしている
そう考えるべきだろうな
以上は経済的な合理性に基づいた考えだけども、
あるいはこういうこともありうる
∧∧
( ‥)熱弁をふるって
カロリーを大量に消費すること
それ自体を目的としている場合
( ‥)無駄自慢だね
‐□ オタクやギャンブラーや
キャバクラの客が
これだけ金を使いました
そう自慢するようなものだ
無駄自慢は、経済力の誇示に他ならず、非合理的であるがゆえに合理性がある。
∧∧
( ‥)ということは
(‥ )社会問題を直視するべき
この手の熱弁を
ふるう奴の話は
取りあえず流せって
ことだな