2015年2月5日木曜日
根拠の無い思いつきを理路整然と述べる
こんな話
タクシー乗り場で行列を作る奴は馬鹿だ。道の向こうへいけば良いだけの話じゃないか。きっと行列を作って安心したいだけなんだね。
これに対する回答
タクシーはタクシー乗り場以外では人を乗せないよ? 知らないの?
∧∧
(‥ )タクシー乗り場近辺では
\‐ そういうものですよね
(‥ )みんなで客の奪い合いを
しても良いけど
そうしない
まあ紳士協定みたいな
ものなのかな?
秩序があった方が
混乱もしないしね
だから
まずタクシーが並ぶ
ゆえに客も並ぶ
それだけの話だな
とはいえ、ここから分かることがある。
:タクシー乗り場に行列がある
これは現実であり、現実の観測だ
:道の向こうへいけばタクシーはすぐ捕まえられるじゃん
これは疑問である
:つまりみんな行列を作りたいのだ
自分の疑問に対して、自分が思いついた答えを言っている
:きっと行列を作りたいだけなんだね?
これは思いついた答えを説明できる説明を思いついたということ
∧∧
(‥ )つまり仮説発見ですね
\‐
(‥ )タクシー乗り場の行列は
行列を作って
安心したいから
出来るのである
だから
彼らは馬鹿なのである
こんな説明は
演繹や帰納では
正当化できない
だろうからな
仮説発見とは物事を説明する答えを何の根拠もなくいきなりどっかから持ってくることだ。
∧∧
(‥ )頭が狂ったような
\‐ いかれた動作なんだけど
人間の思考や動作や判断の
大部分ってこれなんだよね
(‥ )後は思いついた答えを
理路整然と申し述べる
世間の人が言う論理って
大概はこういうの
なんだよな
行列を作るのは非合理だ
行列を作るのは安心したいからに違いない
行列をつくる奴は馬鹿だ
思いつきを理路整然と言っているだけで、実は根拠はどこにもない。
∧∧
( ‥)そして実際には
タクシー乗り場の近辺で
乗り場以外の場所で
タクシーを拾おうとすると
並んでくださいって言われるよ
そういう現実の証言や
体験がございます
(‥ )つまり
タクシー乗り場で
行列を作るのは馬鹿だ仮説
この仮説は
反証によって
破壊されたわけだな
タクシー乗り場で行列を作るのは皆が馬鹿だから仮説、これは検証を怠った安易な動作なのだとも言える。
∧∧
(‥ )言い換えれば世の中にある
\‐ 論理とか
ロジカル・シンキングとは
検証を行なわない
安易な思いつきなのだと
根拠の無い思いつきを
理路整然と書くことで
ドヤ顔しているだけだと
(‥ )そう見えるよな
少なくともそういう事例がある以上、無下に否定できまい。
推論の過程で思いつきは大事なのだ。しかし以上で見たように、思いつき、それだけでは意味がない。
そして思いつきは理路整然と述べることで価値を増したりしない。思いつきの価値が増すのは、それが正しいことを支持する証拠が十分にあるかないか、それ次第である。
論理を重視する姿勢は、見た目は格好よいが、実のところ肝心なこの部分をおろそかにしている。