2015年1月5日月曜日
ググれカスとは確かに正論である
∧∧
(‥ )ググれカスって
\‐ どう思います?
(‥ )ただの正論だろ?
∧∧
(‥ )最近は無駄情報や
\‐ 偽情報が多くて困ると...
(‥ )その情報は
3時間検索すれば出てくる
この情報は
1週間検索すれば出てくる
あの情報は
3日間検索すると
そのことについて
書いた本がこれですよ
という情報が手に入る
後は発注すればいい
発注した本を読むと、それについてはこれを読んで、ということが書かれている事もある。その場合は再発注すれば良い。
何の問題もない。
ググれカスとはただの正論だ。
∧∧
(‥ )もっと速く知りたいと
\‐
(‥ )知りたいだけだろ?
だったら嘘情報でも
良いじゃないか
本当の情報を知りたい?
いやあ、本当にそう思ってるの?
本当にそう思っているのならその事について書かれた本をなんで買わなかったの?
目の前にあるじゃないか。
本当の情報を知りたいなんてのは、所詮は口先だけだ。
本当の情報を知りたいのではない、単に納得したいだけだろ?
∧∧
(‥ )そういう意味では
\‐ みんなが集めて納得した答えが
偽情報なのだとも言えますか
(‥ )皆がそれで納得した
だからそれが堆積した
偽情報は皆の望みだ
だったらそれで納得すれば
良いじゃん
納得は皆が選んだ道である。何の問題もない。
それが嫌なら検索すれば良い。何の問題もない。
この壁を突破するのか、しないのか? それは個人の問題であって、検索の問題などではない。