理解は現実と違う
理解が正しいかどうか、それを確かめるにはテストする必要がある
だがテストは面倒くさい。時間もかかれば脳を酷使する。カロリーの消費量も増える。金も必要だ。
∧∧
(‥ )人間が経済効率を
\‐ 重んじる動物だとしたら
理解するだけで
済ませるでしょうね
(‥ )かくてネットは
理解だけになったわけだ
もちろん、これは活字を読めば良いということではない。例えば自分が望む本だけを読んでいる人間は理解は深まるが、テストはしていない。
∧∧
( ‥)そしてそんな理解は
無意味である
(‥ )理解は現実じゃないからな
楽な理解に走ると
その理解はお手軽な
妄想になってしまう
端的に言うと、理解ごときで満足するような人間では駄目だ。
理解などゴミかすである。