(‥ )まあなんつーかだな
例えばの話
大人になって
漫画だラノベだ
読んでいますと
そんなことを
言う訳にはいかんのよ
∧∧
(‥ )そりゃあ大人には
\‐ 社会的地位をかけた
見栄張りが必要だからね
漫画だのラノベだの、アイドルのゴシップ記事だのと、そんなことを眼を輝かして言うわけにはいかないので、全員、必死なのである。
∧∧
( ‥)だから? なんとか
小難しい話をしようと?
( ‥)だけど頭の出来は
‐□ 変らないのでね
これを考慮すれば、皆が無茶苦茶なことを言い出すのは当然だと言えよう。
というか世の中のほとんどの言動、執筆、発言は、こういうけばい金メッキで飾られていると考えるべき。
(‥ )政治家の発言から
口説き文句まで
全部これ
∧∧
( ‥)言い換えれば
真剣だってことだね
やせ我慢には理由がある。そして、やせ我慢とは必死でやるものだ。
これは
hilihiliのhilihili: 読書とは、頭脳は子供、誇りは大人の続きでもある