2014年5月18日日曜日
金になると思わなかったのだ 確実に狙ってくるでしょう
御用学者の言う事を信じていないか? 惑わされていないか? この放射能はかように有害なのです。鼻血が出るほどに。
例えばこのような言説があるが、
∧∧
(‥ )御用学者という単語を
\‐ 使うな、と
(‥ )御用学者
それはカテゴリーだね
論証をカテゴリーで
語るものではないな
それはごまかしだ
確かに人間はどうしてもカテゴリーを論理的に配置して語り、分かった気になる。だがそれは論証ではない。論証でない以上、因果関係を語ることは当然できない。語った内容も無意味だ。神学が神の存在を保証しないように、論理は答えをまったく保証しない。
∧∧
( ‥)御用学者という単語を
使うなと
(‥ )というかだな
そういう言葉は
論証をごまかしたり
はしょることに使われる
逃げに使われるのだ
分かった、という逃げにな
逃げに使われるような単語を使うでない。
∧∧
(‥ )もちろん、それは悪いことでは
\‐ ないのだと
(‥ )良い悪いの問題ではない
金にされるって話さ
原発ぱーんの瞬間に、これは金になる、と一斉に走り出した人々がいた。それはあの時、肌で感じた確信だ。
∧∧
( ‥)でもそんなことを感じない
人の方が圧倒的だった
( ‥)その気持ちは...
‐□ 自分には
よく理解できないが
確実に言えることはある
原発がぱーんした時、これは金になるとは思わなかった人々がいる。これもまた事実だ。そしてこういうまっとうな人々は全員がカモにされる可能性がある。
というか、
∧∧
( ‥)確実にそういう人々を
狙ってくるだろうと
(‥ )当たり前だろ?
あれを見て
金になる、と
思わなかったのだぞ
あれを見て金になる、と思わなかったのだ。思わなかった以上、自分が金にされるなど予想もすまい。狙われるのは当然。狙ってくるのも当然。
そして、雑な単語を使用する以上、そこには隙間がある。隙間があればくさびを打ち込むのも、また当然。そして隙間は力でこじ開けられ、侵入を許すのだ。すべては金になるためである。
これはhilihiliのhilihili: 700円だの続き