月齢23の月=>
Untitled Document
∧∧
(‥ )ただし、スケッチ自体は
\‐ 去年の8月31日のものだね
(‥ )月齢で言うと本日の夜に
見れる月がこの状態だ
まあ、下弦の月を
過ぎているから
厳密には日付が
変わるけどもね
*今夜の月の出は0:52、つまり月が見れるのは日付が変わった後である。
それにしても長かった。月齢16から1週間、雨やら曇りやらで月の観察は出来なかったのであった。
∧∧
( ‥)今夜見れる月がこれだ
とはいえ、
まったく同じようには
見えないのだよね
( ‥)秤動もあるし、
‐□ 高度も違うしなあ
観察すれば、
一見同じに見えても
ずいぶん違うことに
気づきそうだね
ともあれ、スケッチがすでにある以上、今夜、月が見れるのなら、追加的な観察をする方が良いだろう。
∧∧
(‥ )見るならどこ見ます?
\‐
(‥ )去年のスケッチだと
北が見やすいけど
今月は南が
見やすいのかな?
だとしたら南半球を見るのが良いと思うのだけども。