2014年4月21日月曜日
真面目に考えると八方ふさがりなので
ついにローマ帝国は採算の取れない領土の西半分、貧しい地域を切り捨てたのであった。
∧∧
(‥ )領土の西半分、
\‐ 西ローマ帝国は瓦解し
二度と再建されることは
なかった
(‥ )それから1000年
農業技術は改良され
気候の良い中世温暖期にも
恵まれたが
彼らの躍進は新世界を
見つけたことに始まる
戦乱が続くユーラシアよりも技術レベルでは劣った新世界を見つけた彼らは、現地人を抹殺するか奴隷にすることで安く大量の銀を手に入れた。そうして文明を滅ぼすと、今度はあたらな奴隷としてアフリカを、さらには他の世界を食いつぶしてきた。
∧∧
( ‥)他の文明を食いつぶして
上前をピンハネしてきた文明
それが西欧文明と文化であると
( ‥)500年もそんなことを
‐□ してきたわけだろ?
連中の文化や仕草、行動
思考、言葉や単語の
隅々にまでそれは
染み付いているだろう
そんな彼らが発明した労働者の権利だの、人間らしい生活だの、文化的な生き方だの、それが当然だという連中の無邪気な笑顔だの、まあ、あれらを額面通りに受け取るのはたわ言としか言い様がない。むしろ嘘っぱちだと思った方が正しいだろう。
∧∧
(‥ )というと、グローバル化する
\‐ 世界と西欧の行く末は
破滅的だと
(‥ )農業中心の古代世界では
物価は、まあ、今よりは
安いはずだよね
石油がない、自動車がない、つまり高速物流がない。電気がない、冷蔵庫がない、流通する食品は原料の小麦や米か、干物や発酵食品、漬け物だ。
∧∧
( ‥)それにはごく単純な
輸送費と経費しか
かかっていないはずだと
(‥ )現在は石油、自動車、
電気、冷蔵庫、
それらを維持する経費
さらにそれらを維持する
人々を教育する経費が、
それゆえに人件費が
かかるわけだ
正確に比較出来るわけじゃないけども、ものすごく大雑把にいって
∧∧
(‥ )古代世界も現在のあなたたちも
\‐ あっぷあっぷの生活を
することになる
そういう結論が出てくる
(‥ )収入は増えて豊かになった
その分だけ必要経費と
支出が増大しているのだね
入る流れは増えたのに出る流れも増えたので、結果的に水位が変わらない、と言えばいいか。
これを変えるには、入る金の流れを増やすしかない。それには、西欧のように他国を武力で制圧して収奪し、それを労働者の権利とうたいあげるか、あるいはかつての日本のように低賃金とその落差を武器に、豊かな欧米から流れる金の量を増やすか。
しかし、いまやそのどちらもできない。入る金の量は減り、出て行く金の量と均衡するまで財産は減る。
つまりようするに
∧∧
( ‥)一般庶民は
古代の奴隷よりも豊かな生活を
しているにも関わらず
古代の奴隷たちと似たような
悲惨な境遇で労働しなければ
社会を維持できなくなる
( ‥)多分、西欧世界はまだ
‐□ 食いつぶせる文明が
存在すると思っている
さもなきゃ今でも
無邪気に労働者の権利
だとか言わないからな
まあ、当然だよね
元植民地の宗主国だし
東欧なんかは新たに
食いつぶせる文明だよな
とはいえ、時間の問題であることは否めない。新たな奴隷として都合良く招いた移民たちは、いまや深刻な社会問題となっているのであった。貧しさを他人に押しつけて搾取した、そのつけが出ている。
∧∧
( ‥)まあ、そういうことだろうと
( ‥)アメリカだってもう
‐□ どうにもならないよな
オバマ大統領がいくら
頑張っても
中間層は壊滅だ
AmazonやGoogleを生み出しても、それで雇用が劇的に増えるわけではないのだから、いくら新しい起業を生み出す自由な雰囲気があっても、そういう新しい企業が世界で勝ち進んでも、国内で雇用が生み出されるわけでもない。
∧∧
(‥ )そんなにアメリカの中間層を
\‐ 救いたいのならオバマ大統領は
大統領ではなく
テロリストになるべきだった
のかもしれない
(‥ )ファイトクラブのラストで
人々の借金とそのデータを
所有しているカード会社を
爆破してしまうようにね
とはいえ、テロリストごときでは定まってしまった格差と、勝ち組と負け組とをリセットしてくれるような、もう一度、自由競争を最初から起こしてくれるような、そういった白紙への再転換は不可能だ。
∧∧
( ‥)それはそれこそ
アメリカを見れば
分かることだからね
( ‥)テロどころか動乱を
‐□ 引き起こさないと
いけないからねえ
メキシコの麻薬組織の
トップになって
アメリカにゲリラ戦を
仕掛けるくらいの
勢いでないと駄目かもね
日本もどうにもならないのであった。もはやかつてのように貧しい国ではないからだ。その一方では豊かであるがゆえ、何か大きな工事をするとしても人手が足りぬ。そういう仕事は敬遠されてしまうのだから。
とはいえ、しかし
∧∧
(‥ )ロボットを操縦して
\‐ あらかじめある程度できてる
ブロックを積み上げるみたいな
仕事だったら...
みなさんやってくれますかね?
(‥ )すでにクレーンとかが
あるわけだし
それでも人集まらないし
ブロックやパーツの
積み上げって耐震に関して
どうなのよ? とか
色々あるけども
∧∧
( ‥)なに? もうこのくらい
馬鹿げた事を考えた方が
良いと思う?
( ‥)真面目に考えると
‐□ 未来が破滅的だ、
ということはだ
これはもはや、不真面目に考えた方がまだしも良い、そういうことじゃねーのか?
∧∧
(‥ )真面目に考えるべき時に
\‐ 不真面目に考えるというのは
ひんしゅくを買う以前に
非常に危険ですけどね
(‥ )だが、真面目に考えた時
あらゆる方位が閉じている
そういう時はもう、
真面目に考えちゃ駄目だ
そういうことかもしれん
そもそも日本に求められているものとは何ぞや?
∧∧
( ‥)えーっと、ロボット、
サイボーグ
パワードスーツ?
(‥ )後は忍者だな
これだこれ
やるべきはロボット、サイボーグ、パワードスーツ、そして忍者