2014年1月29日水曜日
直接民主制とはまるで前向きな婚活のような
∧∧
(‥ )都知事選がはちゃめちゃだ
\‐ って話、どう思います?
(‥ )直接民主制は
婚期を逃した人間の
婚活みたいな
ところがあるからな
収入はあるけど顔が駄目、普通だけど収入が、どうして王子様がいないのかしら?
こいつは顔が気に入らない、あいつは処女にみえねーし 料理へたそうだしー
∧∧
( ‥)ということを
やっていると
(‥ )口先がうまい悪党に
詐欺られるってわけよ
意識高い系の
民主主義なんて
そんなもんだでな
ありがちありがち
∧∧
(‥ )どうしたもんですかね?
\‐
(‥ )人生と同様
消去法だろ?
こんな理想の人を探すまであきらめないぞ、そういう無駄なポジティブシンキングをするから人生が詰むのだ。
選択肢は絶えず消去法である。
∧∧
( ‥)長所ではなく
短所で人を選ぶべき
( ‥)人間はすべからく
‐□ 馬鹿なんだが
馬鹿にも色々あってな
一本線の馬鹿もいれば
多角経営の馬鹿もいてだな
相手の欠点は、積極的に
評価すべきだよね
例えばの話、
いかがわしい漫画なんて規制です、コミケなんて潰しましょう!
というような、この手の人間が相手なら、
そうか、ならばよろしい戦争だ!
と言えばいいけども
∧∧
(‥ )なんというか欠点が
\‐ 多角経営な人だと
どこから手を付けて
良いかわからなく
なりますからね
(‥ )でっかい穴が
一つ開いてるよりも
穴だらけであちこちから
水漏れしてたら
どうしようもないからね
そもそも攻撃しようにも
民衆は一個体じゃないから
分散してしまうからな
つまるところ欠点が明瞭で争点にしやすい人が良い。
∧∧
( ‥)言い換えればですよ
(‥ )なんか欠点が見えづらい
としたら、そいつは
危ない奴かもしれんな
多分、口先だけの詐欺師である可能性がある。そして政治家とはしばしばそういうものであったりしないか。