2012年12月28日金曜日
世間一般の分類とは分類学ですらない
∧∧
( ‥)つまり?
( ‥)トロサウルスと
トリケラトプス
この2つの恐竜は別属に
する必要はない、という
論文が出た時に、一部で
騒ぎがあっただろ?
例えば曰く
:研究者のホーナーはティラノサウルスが死肉漁りだと言っている馬鹿だからこの主張も間違いだ
:論文なんて書いて騒ぎになった方がいいから研究者たちは騒ぎになる論文を書くのですよ
∧∧
( ‥)実際は
(‥ )まずティラノが死肉あさり
というのは仮説として
支持されていないけど
ホーナーのあの提言は
そもそも論文では
ないからな。
それに、例えば
宇宙人が地球に来ているのー、そしてオレはみたー!!
オレ様は偉大なイラストレーター、オレ様にかかれば世間の漫画家などくず。でもオレ様はオタ共が喜ぶ絵が描けないし、漫画界はコネの世界なんでオレ様を認めてくれないのだー(実際にはへたうまにもなれないへたくそ、というオチだが本人は真っ向否定)
∧∧
( ‥)という人でも地球は丸い
とは言うでしょうね
おおむね
( ‥)科学ってのそういう
もんでな、殺人鬼でも
おっちょこちょいでも
聖人でも、誰が言っても
関係なく価値がある
ものなのよ
騒ぎになる論文を書くのですよ、というのも論外。それは自分の理解がなんとか及ぶ、ねたみと嫉妬と社会的な人間関係というよどんだ世界に科学を引きずりおろして、それだけで解釈しようとする行為。なんのこっちゃない。英語も読めない、科学も理解できない自分の挫折と無能をごまかしたにすぎぬ。
∧∧
( ‥)まあ、少なくとも
論文を読んではない
でしょうね
(‥ )読んでたら具体的に
言うからね。
読んでないのにあーだこーだというのは、トンデモ以前に妄想である。
*あきらめられないが、するべきことをする気もない能無しに残された最後の手段は、自分でも分かる価値観の世界に勝手に科学を押し込んで、分かった! 分かった! ここが、ここがおかしい!! と騒ぎ立てることだけだ、ということ。
∧∧
( ‥)実際には
( ‥)あの論文は現実的な
–□ 話なんだよな
出てくる化石を
調べると、2つの属を
識別できなくなる。
どうするんだよ、これ?
という切実な問題よね
こうすれば識別できる、という人もいるだろうけども、化石は丸々一体の骨がきちんと出てくるわけじゃない。現場や博物館で現実的に識別できない分類なんか意味がない。
∧∧
( ‥)認識もできないし
認識することも困難な
分類なんて役に立たない
だろう、ということですね
(‥ )言い換えると以上の
人たちもだ。論文を
読んでいない以前に。
別に骨を見ているわけじゃないのね、ということが分かる。
∧∧
( ‥)知識の整理整頓だけに
注目しているのだと
( ‥)実際、トリケラトプスの
–□ 名前が消えちゃうの??
という反応が目立って
多かったのはそのせい
だろうな。
*注:消えるとしたらトロサウルスの方です。
まあ気持ちは分からなくもない。図書館にいけばいつもあの棚にあった本が、ある日、移動してしまうようなものだから(単に隣へ移動しただけだけど)。
∧∧
( ‥)でも知識を整理整頓する
だけの分類ってねえ
(‥ )その分類には
同定という作業も
概念もないのよな。
たぶん、世間一般の言う分類とは、分類学ですらない。
次に続く=>hilihiliのhilihili: ヤブソテツ狂想曲