カマキリのコンテンツをほんの少しだけ修正=>
*
∧∧
(‥ )捕獲に特化した前脚、大きな眼
\– 歩行に向いた中脚、後脚、
これらが共有派生形質で
あるのだと。
(‥ )まあ、いわずもがな
なんだけどね、一応ね、
文献で確認したよ。
共有派生形質については次を=>
*
∧∧
( ‥)確かに、あれ?? これは
共有派生形質じゃないの??
とびっくりするようなこと
ありますからね。
( ‥)明白に思えて、そうでない、
–□ あるいは明白なグループに
見えて、それを支持する
形質がほとんどない、
あるいは、この形質は
怪しすぎだろう...
そういうことはしばしば
あるからな。
∧∧
(‥ )うちのHPも、もっと充実
\– させないと駄目ですよね
(‥ )なんの話だったかな、
バッタの仲間の単系統性は
論証が結構難しいと聞いた
けども、まあ、あれよね
身近な生物でもなんじゃ
こりゃーなこと多いからね
ちまちまでも、手抜きでも
良いからコンテンツを充実
させないといかんな。
ちまちまでも、手抜きでも、なんでもいいんだ。とにかくパズルのピースはそろえないといけない。
*バッタの仲間の単系統性:後脚がジャンプに特化した構造になっているというのは共有派生形質で、彼らが単系統であることを支持しており、ここを見る分には分かりやすい。